Tableau

Tableauで強調円グラフを作ってみた〜特殊チャート①〜

はじめに

こんにちは!インターン生の與那覇(ヨナハ)です
今回は、長谷川さん(社員)の協力のもと強調円グラフを作成したいと思います。

強調円グラフが有効なケース
◾️一つのグラフで複数のカテゴリを評価したい
◾️部分的に強調するような図を作りたい
◾️データの行数が少ない
◾️ダイナミックな図形を作りたい

完成予定図⬇︎⬇︎⬇︎

参考Biz:KilledByBear

データの用意

Tableauにデフォルトで格納されている”サンプルスーパーストア”のデータソースDL。
→BigQueryで加工しcsvファイルとしてDL。
→エクセル上でデータの追加・編集。
→マスタ完成。
マスタの一部⬇︎⬇︎⬇︎

サイトの設計上Excelファイルをアップロードする事ができませんでした。

BigQueryで得た結果は、36=3×12(カテゴリ数×12ヶ月)行の”month”,”category”,”total_sales”。
エクセル上で追加したデータは”num_point”,”point”
(pointは0~100の数字が一つずつ入ったもの。num_pointはpointが0の時0を返しそれ以外は1を返す。)
計:5行 3037列

Tableauを使ってデータを可視化

以下のような計算式を作成⬇︎⬇︎⬇︎

さらにディメンションの変換などを行い、マーク欄を編集します。
この時”x”の色の不透明度を35%、”x_stressed”の色の不透明度を100%に設定します。

次にx,x_stressed(二重軸),yを配置し、xとx_stressedの軸を同期します。

最後にx>表計算の編集>RS_POINT,RS_VALUEの編集をすれば図形が表示されて完成です。
(xだけではなく、同様の操作をx_stressed,yに対しても行う)

これを実際のダッシュボードに落とし込むとこのようになります。
文章は適当ですが、この特殊チャートをアレンジすれば多様性のある斬新なダッシュボードが作れること間違いなしです。

おわりに

いかがでしたでしょうか。
通常の業務ではなかなか使用しないようなダッシュボードだったのではないでしょうか。
今回は初回でしたがこれからどんどんタブローの特殊チャートを発信していきたいと思います!
最後まで目を通していただきありがとうございました🙇‍♂️
エクスチュアは、デジタルマーケティングからビックデータ分析まで幅広くこなすデータ分析のプロ集団です。
tableauのコンサルティング/導入支援はこちらから。

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Tableau

    Tableau Tips〜WINDOW関数〜

    はじめにこんにちは!インターンの與那覇(ヨナハ)ですこれから不定期…

  2. Excel

    コホート分析(Cohort Analysis)って何?〜Tableau/GA/Excel/Sprea…

    はじめにさぁ、ようやく皆さんお待ちかねの「コホート分析」です。我々…

  3. Tableau

    Tableau-フィルタの連動

    こんにちは!インターン生の市川です。前回の記事から日が経ってしまいま…

  4. Tableau

    ツールヒントの中にVizを埋め込む理由・方法

    ツールヒントの中にVizを埋め込むとはこちらがツールヒントの中に埋め…

  5. Tableau

    Tableauのテスト自動化を実現する Wiiisdom Ops for Tableau

    こんにちは、エクスチュアの松村です。エンタープライズ系でTab…

  6. Tableau

    【TC19ブログ】エクスチュアの海外カンファレンス参加支援制度

    こんにちは、エクスチュアの渡部です。いよいよ明日の11/12(…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. Snowflakeとは?Data Cloud World T…
  2. SnowflakeのData Clean Roomを基礎から…
  3. SnowflakeのData Clean Roomを基礎から…
  4. SnowflakeのData Clean Roomを基礎から…
  5. SnowflakeのData Clean Roomを基礎から…
  1. Adobe Analytics

    AdobeAnalytics: GTMのdataLayerをAdobeAnaly…
  2. Linux

    Linux Tips: コマンドラインでJSONをCSVに変換する
  3. Adobe Experience Cloud

    Adobe Target: at.jsの「チラつき」を手っ取り早く回避する
  4. Mouseflow

    分析対象を絞り込むフィルター機能
  5. Adobe Analytics

    バウンスと直帰-Adobe Analytics
PAGE TOP