Adobe Analytics

Metabase: カスタムマップで日本地図を追加する

こんにちは、エクスチュアの權泳東(コン・ヨンドン)です。

今回はMetabaseのカスタムマップに日本地図を追加する方法についてです。

Metabaseにはデフォルトで世界地図とUS地図が用意されています。

さらに、GeoJSONデータを用意すれば簡単にカスタムマップを追加する事が出来ます。

GeoJSONデータ

下記のGithubで公開されているGeoJSONデータを使う事にしました。

https://github.com/dataofjapan/land

今回は上記の japan.geojson ファイルを使います。

https://raw.githubusercontent.com/dataofjapan/land/master/japan.geojson

カスタムマップ追加

Settings ー> Admin -> Maps を開きます。
そして右側にある [Add a Map] ボタンをクリックします。

Add a Map

カスタムマップのGeoJSONファイルのURLを入力する画面が出るので、先ほどのURLを入力して [Load] ボタンを押します。

GeoJSONファイルのURLを指定

しばらくすると日本地図がロードされます。
ロード後にリージョンIDと表示名を選ぶ必要があるので、それぞれidとnum_jaを選択して保存します。

idと表示名を選択

これでカスタムマップが使えるようになりました。

ではこのマップを使ってビジュアライズしてみましょう。

カスタムマップでビジュアライズ

GeoJSONデータの都道府県ID(1〜47)に対するデータを用意します。

弊社ではAdobeAnalyticsのデータをBigQueryに入れてまして、そこにMetabaseを繋げてます。
そのデータの中にgeo_regionというカラムがあり、国内からのアクセスの場合は都道府県IDが格納されるのでこれを使って都道府県別の訪問セッション数を抽出してみます。

都道府県別の訪問セッション数

AdobeAnalyticsに限った話ですが、geo_regionには「01〜47」 の文字列型の値が入ります。
しかしGeoJSONデータのIDは「1〜47」の数値型なので、数値にCASTしてあげる必要があります。

クエリの結果が出たら「Visualization」ボタンを押して「Map」を選びます。

Mapを選択

そして[Region Map]で先ほど追加した日本地図を選ぶとカスタムマップでビジュアライズ出来ました!

カスタムマップでビジュアライズ

TL;DR

MetabaseではGeoJSONファイルを用意すればカスタムマップで地域別のデータをビジュアライズ出来ます。
URL指定をするだけなので、とても簡単です!

 
弊社では各種マーテックツールの導入支援とデータ分析基盤構築支援を主に行っております。
お問い合わせはこちらからどうぞ

 

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Cloud Dataflow

    データアナリスト/データエンジニア向けNext19まとめ

    こんにちは、エクスチュア渡部です。2019/4/9-4/11に行わ…

  2. Adobe Analytics

    ページとは-Adobe Analyticsの指標説明

    今回はページについて説明いたします。ページとはサイト内の各ページに…

  3. Adobe Analytics

    Adobe AnalyticsとGoogle Analyticsの違い① セグメントのコンテナの違い…

    こんにちは。CEOの原田です。今回は良く話題に出ながらも情報がまと…

  4. Adobe Analytics

    Adobe AnalyticsとGoogle Analyticsの違い② サンプリングの有無

    こんにちは。CEOの原田です。AAとGAの違いの2段目にいきます。…

  5. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: ランドスケイプの「企業ログ解析データベースAPI」と連携する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  6. Adobe Analytics

    AdobeAnalytics: スマホのスワイプにカスタムリンクを実装する

    こんにちは、エクスチュアの権泳東/コン・ヨンドン(@exturekwo…

最近の記事

  1. AIを使ったマーケティングゲームを作ってみた
  2. Snowflakeや最新データ基盤が広義のマーケティングにも…
  3. 回帰分析はかく語りき Part3 ロジスティック回帰
  4. GCSへのSnowflake Open Catalogによる…
  5. VPC Service Controlsで「NO_MATCH…
  1. Adobe Experience Cloud

    Adobe Summit 2020レポート: 5 Marketing Trend…
  2. Adobe Analytics

    リファラーとは-Adobe Analyticsの指標説明
  3. Salesforce

    Zapier(ザピエル)経由でSansanで取り込んだ名刺をSalesforce…
  4. Data Clean Room

    SnowflakeのData Clean Roomを基礎から一番詳しく解説(3回…
  5. 海外カンファレンス

    Adobe Summit 1日目
PAGE TOP