セッションリプレイ

セッション・リプレイの機能強化

Mouseflowのセッション・リプレイがアップデートされました。

今回アップデートされたのは以下の3点です。

  • レコーディングを再生している時、動画の一部をスキップすると、本来あったはずのフォーム入力が全て空欄になってしまうという問題がありましたが、動画をスキップしてもフォーム入力が保持されるようになりました。
  • クリック、マウスムーブなどに加え、「ドラッグ&ドロップ」も記録できるようになりました。
  • 一般的なユーザービリティが向上しました。また、その他のバグを発見し、セッションリプレイの安定性と機能性を改善しました。

今回の機能強化によりユーザービリティの向上、そしてユーザ行動をより簡単に、より詳しく理解することが可能になります。

Mouseflow新機能 – フィードバック前のページ

Google Analytics: アプリSDKのclientIDを取得する次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. セッションリプレイ

    セッション・リプレイ

    今回はMouseflowのもう一つのメイン機能、セッション・リプレイを…

  2. セッションリプレイ

    セッション・リプレイのレコーディングをローカルに保存する

    これまでの記事では、Mouseflowを使った分析方法の例をご紹介して…

  3. セッションリプレイ

    【Tips】セッションリプレイについて

    Mouseflowの強力な機能の1つであるセッションリプレイについて、…

  4. Mouseflow

    Mouseflowで問題解決① -事例ベースで機能紹介-

    Mouseflowで問題解決 -エクスチュアのツール紹介-webサイト…

  5. Mouseflow

    Mouseflowのセッションリプレイのしくみ

    皆さんこんにちは。菅原です。今回は、ユーザー行動分析ツール Mous…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリ
最近の記事
  1. 【dbts25】Snowflake×PostgreSQLのニ…
  2. TROCCO dbt連携編
  3. KARTEの「フレックスエディタ(β)」登場!ノーコードでこ…
  4. dbt Projects on Snowflake使ってみた…
  5. Cortex Analystを使ってみた
  1. Adobe Launch

    DTMからAdobe Launchへの移行:4段階のアプローチ
  2. Tableau

    ネストLODで2重のFIXED関数を使ってみる【Tableau】
  3. Snowflake

    【速報】Snowflake Summit Platform Keynote Ke…
  4. Adobe Analytics

    Adobe Analyticsリリース情報:ワークスペースで複数RSが使えるよう…
  5. Google Analytics

    Google Tag Manager上でGoogle Analyticsのcli…
PAGE TOP