Adobe Experience Cloud

Adobe Marketing Cloud:サインインで問題が起きたときの対処法

Adobe Marketing Cloud(AMC)は、Adobe IDを使ってログインできます。AMC経由でログインすれば、AnalyticsやTarget、Dynamic Tag Manager(DTM)等それぞれのツールへシングルサインオンが可能になります。また、自身のAdobe IDへ複数のOrganization(組織、会社)を紐づけることが可能なので、自身のAdobe IDでログインをすればA社のAMCで作業した後にB社のAMCへそのまま移動することも可能です。

今回はこのような複数のOrganizationを1つのAdobe IDで管理している方に起こる事象についてのお話になります。

【ケース1】AMCログイン時に無限ループのようになってAMCの画面に遷移しない。

これはmarketing.adobe.comドメインのクッキーが何か影響しているようです。対処方法はmarketing.adobe.comドメインのクッキーを削除することです。私の場合これで入ることが可能になりました。

※ちなみに他にも[organization名].marketing.adobe.comというドメインのクッキーがたくさんありますがこれは消さないで大丈夫でした。

 

【ケース2】AMCログイン後、AAへ移ろうとした場合に「SSO failure」のようなエラーが出てAAのログイン画面になってしまう。

これは原因がどうとは特定できてないのですが、対処方法としては、AMCでログアウトをして、もう一度ログインすれば直るようです。

今回は少々マニアックでしたが、細かいことも含めてネタは上げていこうと思います。

ブログへの記事リクエストはこちらまで

Adobe Analytics:セグメントの落とし穴:意図しないデータが混ざる①前のページ

Tableauの便利な機能次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Adobe Analytics

    Adobe AnalyticsとGoogle Analyticsの違い① セグメントのコンテナの違い…

    こんにちは。CEOの原田です。今回は良く話題に出ながらも情報がまと…

  2. Adobe Analytics

    Adobe Analytics:セグメントの落とし穴:意図しないデータが混ざる①

    Adobe Analyticsの便利な機能のセグメント。便利なのですが…

  3. Adobe Dynamic Tag Manager

    【Adobe Analytics,Launch】進化するDebugger

    こんにちは!林です。みなさんはもう新しいDebuggerを試さ…

  4. Adobe Analytics

    Adobe Mobile SDK 4.xからAEP SDKに移行する

    こんにちは、エクスチュアの権泳東(コン・ヨンドン)です。Ado…

カテゴリ
最近の記事
  1. Adobe WebSDK FPIDでECIDの復元を検証
  2. dbt Projects on Snowflakeで作成した…
  3. Dataformでtype:’increment…
  4. dbt Projects on SnowflakeをTASK…
  5. AWS発のAIエージェントIDE「Kiro」を使用した仕様駆…
  1. Snowflake

    Snowflake Summit2023 振り返り
  2. IT用語集

    暗号化・共通鍵暗号・公開鍵暗号って何?
  3. ObservePoint

    ObservePointの「Journey」とは?
  4. Adobe Analytics

    Adobe AEP SDK: リバースプロキシを使ったアプリ計測検証方法
  5. Tableau

    DirectionAPI+Tableauでドライブ時間の可視化(後編)
PAGE TOP