Tableau

上位N件セットを使って「その他」を効果的に表現する【Tableau】

完成図

【手順】パラメータを用いて上位N件セットを作る

①:パラメータを作成
ここではパラメータの名前を「上位顧客」とし、データ型を「整数」としました。
※範囲やステップサイズの値は自由です。

②:セットの作成
ここでは顧客名を右クリックして、セットの作成を行いました。
具体的な設定は

③:セットの内容を入力
ポイントは、上位のところでパラメータ(上位顧客)を挿入することです。
※ここでは利益の合計で設定しましたが何でも大丈夫です。

④:パラメータを表示して、ビュー内に適当な指標を配置

⑤:セットを色に配置して、IN/OUTで別名の編集
ここでは、IN=「上位顧客」、OUT=「その他」と名付けました。

⑥:展開/折りたたみタブをパラメータで作成

⑦:⑥で作成したパラメータを用いて計算式を作成

⑧:⑦をビュー内の顧客名と置換し、⑥のパラメータを表示すれば完成!
ここでは2種類のパラメータの値をそれぞれ変えてみました。

実際の挙動

実際の挙動がこちらです!
棒グラフだけだと物足りなかったのでダッシュボードにアレンジを加えてみました

参考文献

https://help.tableau.com/current/pro/desktop/ja-jp/sortgroup_sets_topn.htm

動的なリファレンスラインで個別に閾値(しきい値)を設定【Tableau】前のページ

KARTE Blocks データプランナーの強い味方!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Tableau

    ネストLODで2重のFIXED関数を使ってみる【Tableau】

    ネストLODとはネストLODとは「入れ子になっているLOD計算」のこ…

  2. Tableau

    【手順解説】MacでRedshiftに接続できない時の原因と対処法【Tableau経由】

    はじめに今回は、私(ヨナハ)が実際に業務でトラブったことをシェアした…

  3. Tableau

    Tableauのリレーションシップを理解して過剰結合を防ぐ

    リレーションシップとはTableau Desktop 2020.2の…

  4. Tableau

    Tableau Bridgeをザックリ理解する

    Tableau Bridge(タブローブリッジ)とはTableau …

  5. Tableau

    Tableau Tips〜Onlineで利用可能なフォント〜

    はじめにTableau Server/Onlineで利用可能なフォン…

  6. Tableau

    【TC19ブログ】シアトルのTableau本社にオフィス訪問してみた

    こんにちは。エクスチュアのインターン生の酒井です。本日11/1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリ
最近の記事
  1. Adobe Target Recommendations:g…
  2. Conversational Analytics APIでお…
  3. Looker Studioで日付フィルターの開始日・終了日の…
  4. Streamlitでdbt-elementary風ダッシュボ…
  5. Adobe WebSDK FPIDでECIDの復元を検証
  1. IT用語集

    ジャバスクリプト(JavaScript)って何?
  2. Web解析

    コラム:Web解析から顧客体験分析(CXA)に
  3. Enterprise Data Warehouse

    爆速データウェアハウスなApache Druidを試す
  4. Python

    回帰分析はかく語りき Part1 単回帰分析
  5. Google Analytics

    初めてのGoogle Analytics分析
PAGE TOP