Tableau

Tableau:KPI達成状況を把握出来るグラフを作る

こんにちは。エクスチュア渡部です。
今回はTableauで↑のように「スマホ片手サイズで収まるかつ」「KPI達成状況」が直感的に把握出来るようなチャートの紹介をしたいと思います。

今回はおなじみのサンプルスーパーストアを使って、
サブカテゴリごとの売上の目標達成状況を可視化しました。
※目標のデータは今回用に作成しました。

サイズをスマホサイズに収まるように調整したほか、
KPIの達成状況が直感的に分かるようにアイコンなどを工夫しました。

作成手順ですが、ワークブックをダウンロード出来るように致しましたので、
興味のある方はご確認ください。

今回のチャートを作る上でポイントとなるのは、
KPIの達成状況を示す形状と実績棒グラフを「同じシート内で表示させる」ということです。
ここは、
①形状はパラメーターで固定値で表示(今回は-0.4という固定値)
②実績は全ての値をWINDOW_MAX(実績の最大値)で割ることによって、見た目を0〜1の縮小に収めている。(ラベルやツールヒントでは実際の値を出す)
という対策で実現しています。


弊社はデジタルマーケティングからビッグデータ分析まで幅広くこなすデータのプロ集団です。
データ分析に関わるコンサルティング/システム構築支援についてのお問合わせはこちらからどうぞ。

ブログへの記事リクエストはこちらまでどうぞ。

ゴー言語(Golang)って何?前のページ

クローリング(Crawling)って何?次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Tableau

    Tableau-フィルタの連動

    こんにちは!インターン生の市川です。前回の記事から日が経ってしまいま…

  2. Excel

    コホート分析(Cohort Analysis)って何?〜Tableau/GA/Excel/Sprea…

    はじめにさぁ、ようやく皆さんお待ちかねの「コホート分析」です。我々…

  3. Tableau

    【学生向け】TableauのアカデミックプログラムでTableauが無料で使える!!

    こんにちは!エクスチュアインターン生の柳沼です。前回の投稿から期間が…

  4. Tableau

    Tableau Bridgeをザックリ理解する

    Tableau Bridge(タブローブリッジ)とはTableau …

  5. Tableau

    Tableauで複数のチャートを1シート内で表示する『パネルチャート』の作り方

    今回は、複数の項目を一瞥するのに便利な『パネルチャート 』を取り上げ…

  6. Tableau

    【TC19ブログ】セッション紹介:DataRobot×TableauでAIを民主化する

    こんにちは。エクスチュアインターン生の酒井です。11/12(火…

カテゴリ
最近の記事
  1. dbt Projects on Snowflake使ってみた…
  2. Cortex Analystを使ってみた
  3. SnowflakeのAI_SQLと再帰CTEで遊ぶ(Snow…
  4. dbt Fusion使ってみた
  5. Manusを使ってみたうえでManusに感想ブログを書かせて…
  1. Segment

    Segmentでデータ管理を一元化する
  2. Google Cloud Platform

    Looker: LookerbotをGoogle Cloud Platformで…
  3. ヒートマップ

    MouseflowをAdobe Analyticsと一緒に使う
  4. Adobe Analytics

    Adobe Summit 2020レポート: Implementation Ti…
  5. Mouseflow

    Mouseflow vs Hotjar:どちらを選ぶべき?
PAGE TOP