IT用語集

シンクライアント(Thin Client)って何?

はじめに

シンクライアントとは、新クラアントのことではありません。
シンクライアントを訳すと「Thin + Client = 薄い + クライアント」となります。
ではITの世界でシンクライアントとは一体何を指すのでしょうか。
早速見ていきましょー!!✨

用語説明〜最速で理解したい人のためのIT用語集より抜粋〜

シンクライアント(Thin Client)・・・ユーザー側での処理は最低限にし、主にサーバ側で処理を行う仕組み。

シンクライアントの意味とメリット/デメリット

シンクライアントとはズバリ「処理のほとんどをサーバー側で行うこと」です。
具体的には「一人一人が高性能PCを持つのではなく、大部分の処理をサーバーで済ませ簡単で安価なPCを使用すること」です。考え方的には以前紹介した「DWH」と似ているので是非参考にどうぞ。
ほとんどの処理をサーバーで行うので、もちろん多くのデータがサーバーでのみ管理され「情報漏洩防止」にもつながります。また、ユーザー側(クライアント側)PCの負荷も軽減されるので「表示速度の高速化」にも繋がります。データを一元管理するというのは他にも様々なメリットがあるんです。(個人や部署が自由にデータを管理して手軽に使いたいのであれば話は別ですが…

おわりに

いかがでしたか。
今回は、仮想化や細かな形式のような小難しい話は全て割愛しました。
「シンクライアント=処理のほとんどをサーバーで実行する」と覚えていただければ結構です。
この記事を通して「シンクライアント」に関する理解を深めていただければ幸いです。
最後まで目を通していただきありがとうございました🙇‍♂️

参照元

.https://wa3.i-3-i.info/word11867.html
.http://e-words.jp/w/シンクライアント.html
.https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/thin-client.html

ネスト(Nest)って何?前のページ

プラットフォーム(Platform)って何?次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. IT用語集

    コンソール(Console)って何?

    はじめに今日はあまり馴染みのない「コンソール」という単語について紹介…

  2. IT用語集

    シェル(Shell)って何?

    はじめにシェルとは"貝殻"を意味する英単語です。では、ITの世界で…

  3. IT用語集

    【完全版】Tableau(タブロー)って何?

    【目次】・はじめに・Tableau(タブロー)とは・具体例〜Ex…

  4. IT用語集

    カプセル化(Encapsulation)って何?

    はじめにカプセル化って何だかあっさりした言葉ですよね。カプセル=”…

  5. IT用語集

    ユビキタス(Ubiquitous)って何?

    はじめにユビキタスとは「お馴染み」という意味の英単語です。実際には…

  6. IT用語集

    仮想マシン(VM)って何?

    はじめに仮想マシン(通称:VM)って、男の子の厨二心をくすぐる言葉で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリ
最近の記事
  1. Streamlitでdbt-elementary風ダッシュボ…
  2. Adobe WebSDK FPIDでECIDの復元を検証
  3. dbt Projects on Snowflakeで作成した…
  4. Dataformでtype:’increment…
  5. dbt Projects on SnowflakeをTASK…
  1. Cortex

    Snowflake Summit 2025 参加レポート【Day2】
  2. Snowflake

    【dbts25】Snowflake×PostgreSQLのニュースを読む!登壇資…
  3. Mouseflow

    【新機能】カスタムダッシュボード:重要な指標すべてを一つの画面で
  4. Snowflake

    Snowflake Summit 2025 参加レポート【Day4】
  5. Tableau

    TableauでTreasure Data上のデータへ接続する方法(2023/0…
PAGE TOP