Adobe Analytics

出口とは-Adobe Analyticsの指標説明

今回は出口について説明いたします。
出口とは
サイトを訪れたユーザの、最後の値です。
入口と同様、カテゴリごとに「出口」の値となるものが存在します。
以下のユーザ行動例に対して実際に計測される出口を記します。
計測方法:例
カスタムトラフィック1が存在するランディングページA、カスタムトラフィック2の存在するページB、ページCを所有するサイトがあるとします。
ユーザーがランディングページA→「データA」を入力→ページB→「データB」を入力→ページCと遷移したとします。
「ページ」をディメンションとすると「出口」の値となるのはページC
「カスタムトラフィック1」をディメンションとすると「出口」の値となるのは「データA」
「カスタムトラフィック2」をディメンションとすると「出口」の値となるのは「データB」
となります。
ディメンションに「ページ」の指標を使用することで、どのページが出口となったのかが判明します。出口となる場合の多いページを改善することでサイトからのユーザの離脱を改善することができます。

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Adobe Analytics

    Adobe AEP SDKをTypeScriptで開発したReactNativeアプリに実装する

    こんにちは、エクスチュアの権泳東(權泳東/コン・ヨンドン)です。…

  2. Adobe Analytics

    次のページとは-Adobe Analyticsの指標説明

    今回は次のページについて説明します。次のページとはサイトを訪問した…

  3. Adobe Analytics

    入口とは-Adobe Analyticsの指標説明

    今回は入口について説明いたします。入口とはユーザがサイトを訪問した…

  4. Adobe Analytics

    ページの深さとは-Adobe Analyticsの指標説明

    今回はページの深さの指標について説明します。ページの深さとはそのペ…

  5. Adobe Analytics

    Adobe Analytics:ワークスペース:セグメント比較機能の紹介

    Adobe Summitで発表されていたSegment IQ機能が実は…

  6. Adobe Analytics

    Adobe Analyticsに入り切らないデータをBigQueryに投入する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. Snowflakeとは?Data Cloud World T…
  2. SnowflakeのData Clean Roomを基礎から…
  3. SnowflakeのData Clean Roomを基礎から…
  4. SnowflakeのData Clean Roomを基礎から…
  5. SnowflakeのData Clean Roomを基礎から…
  1. Adobe Summit

    Adobe Summit 2019 レポート
  2. Adobe Analytics

    リアルタイムとは-Adobe Analyticsの指標説明
  3. IT用語集

    オーバーロード(Overload)って何?
  4. Mouseflow

    Mouseflow:ヒートマップ表示の仕様
  5. Google Cloud Platform

    【GCP】Cloud Workflowsでデータパイプラインの構築を試してみた②…
PAGE TOP