ブログ

⑥DMPについてー日本に進出していないDMP

こんにちは!インターン生の藤本です。
今日は「日本に進出していないDMP」についてまとめたいと思います。
日本に進出していない主要なDMPは、
・KBM GroupのZipline
・LotameのLotame DMP
・NeustarのNeustar DMPの3つです。
3つのDMPの特徴について簡単にまとめたいと思います。
 
《Ziplineについて》
Ziplineでは、オンラインマーケティングのためにオフラインデータからデジタルオーディエンスを作成できます。
デジタルプラットフォームと統合して(DSP, SSP, Ad-Networksなど)、マルチデバイスに対応しています。
メール・ビデオ・SNS・メディアなど様々なチャネルの洞察が分かり、
Facebook,Twitter,その他(WordPress,Tumblr,Instagram)などのSNSからデータを収集したりオーディエンスを作成できます。
また、匿名性を担保したままのデータシェアリングを可能としています。
 
《Lotame DMPについて》
Lotame DMPは、1stパーティ・3rdパーティデータとの統合、また、主要なDSP、広告サーバー、SSPと統合しています。
収集された1stパーティデータは自動的にプラットフォーム内の階層に流れ、階層を使用することでオーディエンスが作成できる仕組みになっています。
データエクスチェンジ(データマーケットプレース)であるLotame Syndicateは、
1stパーティデータを安全に交換できるプライベートマーケットで、Lotame Syndicateを使用すると、
データを交換したいマーケティング担当者やサイト運営者を選ぶことができます。
また、データ監視ツールもあります。
 
《Neustar DMPについて》
Neustar DMPは、OneIDによって動いています。
1stパーティ・3rdパーティデータを使用してカスタムオーディエンスを作成できます。
Neustar DMPは、オンライン・オフラインの両方で顧客データが正確に把握できます。
また、オーディエンスマッピングやオーディエンスプランニング(理想のオーディエンスへリーチする最適な計画をプランニング)機能もあります。
 
以上で、DMPのまとめは終わりです。ここまで読んで下さりありがとうございました!

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. ブログ

    ②DMPについてーAdobe Audience Manager

    こんにちは!インターン生の藤本です。今日は前回、概要をまとめた「海外…

  2. ブログ

    夏休みのまとめ

    こんにちは!エクスチュアインターン生の柳沼です。夏休みも終わりに近づい…

  3. ブログ

    東南アジアのデジタルマーケティング

    こんにちは!インターン生の山本です!今回は、現在私が調…

  4. ブログ

    まぐれ

    こんにちは、インターンの安岡です。今回は「まぐれ―投資家はなぜ、運を…

  5. ブログ

    アドテック東京2014

    こんにちは!インターン生の宮川です。本日は9月16~18日に行われた…

  6. Tableau

    DirectionAPI+Tableauでドライブ時間の可視化(後編)

    だいぶ間が空いてしまいましたが、DirectionAPI+Tablea…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. Pythonを用いたAmazon S3の署名付きURLの発行…
  2. Snowflakeとは?Data Cloud World T…
  3. SnowflakeのData Clean Roomを基礎から…
  4. SnowflakeのData Clean Roomを基礎から…
  5. SnowflakeのData Clean Roomを基礎から…
  1. ブログ

    「Power BI」を用いたダッシュボードの作成!①
  2. Data Clean Room

    SnowflakeのData Clean Roomを基礎から一番詳しく解説(2回…
  3. ヒートマップ

    ヒートマップを画像としてキャプチャする
  4. Google Cloud Platform

    Node.js+GAE: 日本語自然文を形態素解析してネガポジ判定をする
  5. Tableau

    DirectionAPI+Tableauでドライブ時間の可視化(後編)
PAGE TOP