Google Analytics

Google Analyticsのセグメント機能について②

こんにちは!インターン生の宮川です。
今回はGAのセグメント機能についてより詳しく紹介していきます。
前回の記事にありましたように、GAでは様々なセグメントを使うことができます。そこで、ユニークなデータをとることが出来るセグメントをご紹介します。(ちなみに前回僕が作った「個人」・「法人」のセグメントはプロバイダの分類が正しくないため機能しないとCEOにご指摘をいただきました・・・)
まずは、PC・モバイル・タブレットでのセグメント。こんな感じです。
burogu
このセグメントはデフォルトで設定されているトラフィックです。自身のサイトがいったいどのデバイスに強い・弱いのかが人目で分かります。それぞれの直帰率や1セッションあたりのページ数などを見ることで、デバイスごとのページ最適化の必要性が確認できます。
 
他にも検索キーワードでのセグメント

アドテック東京2014前のページ

Google Analyticsの「セグメント」機能について次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Excel

    Google Analytics URLクエリパラメータ 簡単削除方法

    今回は前回紹介したクエリパラメータを削除する方法に続いて、Excelを…

  2. Adobe Analytics

    続・SafariのITP2.x対策として別サーバー使ってクッキーを永続化する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  3. Google Analytics

    Google Tag Manager上でGoogle AnalyticsのclientIDを取得する…

    2018/4/20追記:この記事の内容は古いので、下記の新しい記事…

  4. Adobe Analytics

    【超わかる】WEB解析の全貌

    はじめにこんにちは!インターン生の與那覇(ヨナハ)です今回は時代の…

  5. Google Analytics

    Google Analytics 4: イベントパラメータをセッションスコープで集計する方法

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  6. Adobe Analytics

    AA + GA : SafariのITP2.1に備えてphpでクッキーを永続化する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

カテゴリ
最近の記事
  1. Dataformでtype:’increment…
  2. dbt Projects on SnowflakeをTASK…
  3. AWS発のAIエージェントIDE「Kiro」を使用した仕様駆…
  4. AWS発のAIエージェントIDE「Kiro」を使用した仕様駆…
  5. TableauとSnowflakeを接続する方法
  1. ヒートマップ

    ヒートマップとは
  2. Adobe Analytics

    Adobe新タグ登場って本当?AEP Web SDKって何だ?
  3. Tableau

    Tableauの便利な機能
  4. ブログ

    ベイズとR
  5. Google Cloud Platform

    Server-side GTM を Google AppEngine にデプロイ…
PAGE TOP