KARTE

KARTE 成果の出るアイデアを考える_ツールを活用できていないと感じたら

エクスチュアの林です。

今回はKARTEを活用していらっしゃる企業様のざっくり傾向と対策について書いていきます。

私自身、多くの企業様の管理画面や活用状況を見てまいりました。
その中で活用ができている企業様とできていない企業様で一定の傾向があるように
思えましたので記事にしてみました。

KARTEについて当初想定した成果を出せていない方に向けた、
軽い読み物だと思ってご覧いただければと思います。

活用できていない企業様はとにかくPDCAを回すことがゴールになっている印象を受けます。

ゴールはPDCAを回すことではなかったはずです。

では、活用できている企業様はどういった活用をしているのでしょうか?

ビジネス上オンライン上で追いかける指標をKPIツリーで整理

ここまでで作った3つの資料から、具体的なユーサー行動や施策挙動更には計測内容に至るまで具体を追求します。


施策をなんとなく考えるよりも、ビジネス要件やユーザー行動や顧客ステージを考慮した内容となるため成果を生み出しやすくなっています。


【余談】
コンサルを入れる企業様にも、成功と失敗があるように思えますのでざっくり付き合い方の概要を書いてみました。

コンサル会社も合う合わないがありますので、必ずしも弊社である必要はないと思いますが、
上記についてはどのコンサル会社とお付き合いする上で必要なことのように感じられます。


内容としては以上になります。

個人的主観を含む内容になっております。
この内容についてはさまざまなご意見があるかと思いますので、ぜひお問合せいただければと思います!!


エクスチュアはKARTEの使用したでジタルマーケティングを総合的に支援いたします。

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. 未分類

    1st Party Cookieと3rd Party Cookieの違いと昨今の問題点をざっくり解説…

    はじめに昨今のデジマ業界において扱いが難しくなっているCoo…

  2. Office365

    エクセルで「テーブル」を使うメリット① 「BIツールで使いやすい」

    データを扱ういろんな環境、ツールがありますが、今も現場で出番の多いエ…

  3. KARTE

    KARTE「オフラインデータをオンライン接客に活用する」

    1.はじめにこんにちは。インターン生の上園です。今回は、K…

  4. Google Tag Manager

    【GA4/GTM】dataLayerを活用しよう

    はじめにこんにちは、エクスチュアの岩川です。GA4の…

  5. 未分類

    databricksのnotebookを使ってみよう その2

    こんにちは。エクスチュアの松村です。…

  6. KARTE

    KARTE を使ってサイト外でも接客を

    皆さんこんにちは、Extureの菅原です。今回は KARTE…

カテゴリ

最近の記事

  1. #ai-datacloud勉強会でマルチモーダルに触れた日
  2. Matillion ETLを安全に使いたい人へ送る、SSL対…
  3. LangGraphのソースコードから見る今更聞けないAIエー…
  4. Canva×生成AIで“映える”ダッシュボー…
  5. ベイズとかいうすごいやつ
  1. Adobe Analytics

    Adobe Analytics 指標について
  2. ヒートマップ

    Mouseflowの新機能:ライブヒートマップで動的なヒートマップ分析が可能に!…
  3. Adobe Analytics

    Adobe AEP SDKでReactNativeアプリを計測する (iOS編)…
  4. Adobe Target

    Adobe Target: スマホアプリ上でABテストをする
  5. 海外カンファレンス

    Adobe Summit 2018 参加レポート(M)
PAGE TOP