Linux

無料のWindows10仮想マシンをEdge/IE11検証用途で使う

こんにちは、エクスチュアの権泳東(コン・ヨンドン)です。

普段Windowsを使ってないのですが、Web解析の仕事をしてるとやはりEdgeブラウザやIE11での動作確認が必要な時があります。
こういう時、会社にいれば検証用のWindows機を使えますがリモートワーク中だと困ります。

しかし、マイクロソフトはデベロッパー向けに90日間無料で使えるWindows仮想マシンイメージを公開してます。
もちろんEdgeブラウザもIE11もインストールされてます。
実際に使ってみましょう。

 

Windows仮想マシンを入手

今回はOracleが無償で公開しているVirtualBoxという仮想化ソフトを利用するので、VirtualBox上で動作するWindows仮想マシンのイメージファイルをダウンロードします。

Virtual Machines – Microsoft Edge Developer

Choose a VM PlatformVirtualBoxをクリックしてダウンロードします。

VitualBoxを選ぶ

ダウンロードしたzipファイルを展開すると、中からMSEdge – Win10.ovaというファイルが出てきます。
これをVirtualBoxにインポートして使います。

 

仮想化ソフトVirtualBoxをインストール

続いてVirtualBoxをインストールします。

Oracle VM VirtualBox

DownloadページからOS環境に合わせたバイナリをダウンロードしてインストールします。

Mac版の他、各Linuxディストリビューション向けのバイナリが用意されてます。

私も使ってますがUbuntuの最近のバージョンならばaptでインストールする事も出来ます。

$ sudo apt install virtualbox -y

インストール後、VirtualBoxを起動します。

VitubalBoxを起動

 

仮想マシンのインポート

続いてVMをインポートします。
[ファイル] > [仮想アプライアンスのインポート]を開きます。

仮想アプライアンスのインポート

インポートするovaファイルを指定する画面が出てくるので、ダウンロードしたovaファイルを指定して [次へ] で進みます。

ローカルソースのovaファイルを指定

次の確認画面でVMをインストールするフォルダを選んでから[インポート]を押して進みます。

[インポート]で進む

インポートが始まるので、しばらく待ちます。

 

仮想マシンを起動

インポート完了後、[起動]ボタンを押すとWindowsが起動します。
ログインパスワードは Passw0rd! です。

パスワードは Passw0rd!

これでWindows10を使えるようになりました。
デスクトップ右下には利用可能な残り日数が表示されてます。

Windows10へようこそ

これでEdgeブラウザを使えます。

Edgeを起動

IE11も使えます。

IE11もある

今回はMacやLinux上で無料のWindows10+Edge/IE11を使う方法について紹介しました。
これでリモートワーク中にEdge/IE11を使う必要が発生しても慌てる事はありません。

 
エクスチュアはWeb解析/マーテック/デジタルマーケティングツールの導入・実装に関する技術支援を行っております。
詳しくはこちらからお問い合わせください。

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Google Apps Script(GAS)

    【Google App Script】GASを利用してslackに投稿するbotを作る

    こんにちは、エクスチュアの岩川です。業務でSlackを使用さ…

  2. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: SegmentsAPIを使って大量のセグメント設定を作成・更新する…

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  3. Adobe Analytics

    Adobe Analytics:Report Builderの小技:リクエストのあるシートを丸ごとコ…

    エクセルでの定期レポートを作る際に、一度データブロックを作っておけば以…

  4. Linux

    Linux Tips: コマンドラインでJSONをCSVに変換する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  5. Google Analytics

    Cloud FunctionsとOpenWeather APIを使ってGoogle Analytic…

    こんにちは、エクスチュアの権泳東(權泳東/コン・ヨンドン)です。…

  6. Linux

    Linux技術者資格のLPIC-3試験に合格しました

    こんにちは、エクスチュアの権泳東(コン・ヨンドン)です。長いこ…

最近の記事

  1. Mouseflowのセッションリプレイのしくみ
  2. LangChainって何?: 次世代AIアプリケーション構築…
  3. 1st Party Cookieと3rd Party Coo…
  4. Amplitudeで何が分かる?
  5. SnowflakeのHybrid Tableのマニュアルを読…
  1. Google Cloud Platform

    Vertex AI Embeddings for Text によるテキストエンベ…
  2. IT用語集

    検索エンジン(Search Engine)って何?
  3. Snowflake

    SnowflakeのHybrid Tableのマニュアルを読み解く
  4. IT用語集

    Java(ジャバ)って何?
  5. セッションリプレイ

    セッション・リプレイの機能強化
PAGE TOP