Tableau

Tableau Desktop 2020.1の新機能を全て解説してみた。

はじめに

昨日(2020/2/25)、Tableau Desktop 2020.1がリリースされました。
そこで急ではありますが、日本語ドキュメントを書き上げたいと思います。
では、早速みていきましょー!!✨

注目の新機能ベスト3

(1)動的パラメーター

Tableauワークブックが開かれるたびパラメーターの値リストを自動更新するという機能。
→参照元データが変更されるたび再パブリッシュする必要がなくなる。

(2)ビズアニメーション

並び替え・フィルタリングフィールドの追加などのアクションをビズ(可視化されたもの)に搭載させる機能。
→データを変更した際の課題をスムーズに見つけることができる。

※出展Alex Varlamov
ブログの仕様で2MBまでしか挙げれませんでした、、泣(高画質アニメーション集はこちら

(3)バッファ計算

ポイントの周りの位置を可視化する機能。
→〇〇m以内にある施設などを瞬時に視覚化。

その他新機能

(4)Impalaコネクタ

Cloudera Impala(ビックデータ系のクエリエンジン)データベースに直接接続することができる。

(5)コネクタの改良

Salesforceデータ(顧客/営業管理のクラウドサービス)への接続方法を変更。Snowflake Role(ビックデータの処理基盤)のサポートを追加。

(6)ログインベースのライセンス管理

Tableau ServerにログインするだけでDesktopPrepをアクティブ化することができる。(プロダクトキー不要)
→管理者がTableau ServerからユーザーのDesktopPrepへのアクセス権を管理/運用できる。

※画像はTableau公式サイトより引用

(7)「データの説明を見る」機能の改良

いくつかのパフォーマンスが向上。

(8)カスタマイズ可能なディスカバディーペイン

画面右側のディスカバディーペインで独自のコンテンツを表示させることができる。
※MacとWindowsで設定方法が異なるため割愛。(詳しくはこちら

※画像の参照元はこちら

(9)簡単なダッシュボードのエクスポート

ダッシュボードの左下のコンテナ追加欄に「エクスポート」が出現。
→ダッシュボード内のボタンを押せば、範囲・形式などを指定して簡単にエクスポート可能。


おわりに

いかがでしたでしょうか。
私(ヨナハ)が筆を執っている際には、他に日本語ドキュメントがなかったので駆け足気味で紹介いたしました。
Tableauの進化に負けず、色々な機能を使いこなしていきたいところです。
この記事を通して「Tableau Desktop 2020.1の新機能」に関する理解を深めていただければ幸いです。
最後まで目を通していただきありがとうございました🙇‍♂️

参照元

https://www.tableau.com/ja-jp/products/new-features#feature-124208
https://www.tableau.com/about/blog/2020/2/introducing-dynamic-parameters-viz-animations-buffer-calcs

https://www.tableau.com/about/blog/2020/2/bring-your-data-life-viz-animations

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Tableau

    Tableauで強調円グラフを作ってみた〜特殊チャート①〜

    はじめにこんにちは!インターン生の與那覇(ヨナハ)です今回は、長谷…

  2. Tableau

    【TC19ブログ】シアトルのTableau本社にオフィス訪問してみた

    こんにちは。エクスチュアのインターン生の酒井です。本日11/1…

  3. Tableau

    Tableau:分かりやすいLOD – INCLUDE編

    エクスチュア渡部です。今回はLODブログの第3弾です。INCLUD…

  4. Tableau

    Tableau Bridgeをザックリ理解する

    Tableau Bridge(タブローブリッジ)とはTableau …

  5. Tableau

    TableauでTreasure Data上のデータへ接続する方法(2019/10/02時点)

    ※こちらの記事は過去の手順です。新しい手順についてはこちらの記事を参…

  6. Tableau

    Tableau-フィルタの連動

    こんにちは!インターン生の市川です。前回の記事から日が経ってしまいま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. Streamlitを使った簡単なデータアプリケーション作成ガ…
  2. 生成AI機能を活かしたデータカタログ製品「Secoda」を試…
  3. 回帰分析はかく語りき Part2 重回帰分析
  4. 第14回関西DB勉強会-Snowflake Summit参加…
  5. Open Interpreter+VScode+Docker…
  1. Mouseflow

    Mouseflowで問題解決① -事例ベースで機能紹介-
  2. Mouseflow

    mouseflowを使ったページ解析
  3. ブログ

    インドネシアのデジタルマーケティング
  4. Python

    わかりやすいPyTorch入門①(学習と評価)
  5. Tableau

    あなたのTableau(タブロー)が重い理由【パフォーマンスの記録】
PAGE TOP