IT用語集

HDD、SSDって何?

はじめに

PCを選ぶ際に「大容量HDD〇〇TB搭載!」「高性能SSD搭載!」などという謳い文句を聞いた事はありませんか?
今回はそんな身近な単語である「HDD」「SSD」についてわかりやすく説明していきます。
では、早速みていきましょー!!✨

用語説明〜最速で理解したい人のためのIT用語集より抜粋〜

HDD(Hard Disk Drive)・・・データを読み書きする記憶装置の一つ。安価で容量が大きい。
SSD(Solid State Drive)・・・HDDよりも高速なストレージ。

HDD・SSDの意味と特徴

HDDをザックリいうと「安価で大容量の記憶装置」で、SSDは「高性能で容量が小さな記憶装置」です。
両者とも「データを読み書きする記憶装置」という点では変わらないのですが、どちらを採用するかは状況によって異なります。

選び方の基準は、
▪️HDD →「PCに写真/動画をたくさん保存したい」
▪️SSD →「早くて静かなPCが欲しい」

<HDD>
△処理が遅い
△駆動音が発生する(たまに異音)
△消費電力が大きく長時間の使用でPCから大きな音が発生する(冷却ファン)
△衝撃に弱い
△寿命が短い(約1万時間=毎日8時間の使用で3~4年)
△磁気ディスクが内蔵されているので重い
◎大量量で安価
<SSD>
◎処理が早い(HDDの約3~4倍)
◎駆動音が発生しない
◎消費電力が少なくほとんど発熱しない
◎衝撃に強い
◎寿命が長い(HDDの約2倍。36.5TB持つ)
メモリチップなので軽い
△容量が小さく高価

おわりに

いかがでしたでしょうか。
SSDは比較的新しい技術で、近年ではどんどん容量が大きくなってきています。
PCを購入する上でHDDやSSDは大切な指標となってくるので理解しておいた方が良さそうですね。
この記事を通して「HDD」「SSD」に関する理解を深めていただければ幸いです。
最後まで目を通していただきありがとうございました🙇‍♂️

参照元

.https://pc-navi.info/ssd-hdd-speeddifference
.https://www.inversenet.co.jp/repair/hdd_ssd.html

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. IT用語集

    パス、絶対パス、相対パス、ルートパスって何?

    はじめにパスとは簡単にいうと「特定ファイルが置いてある場所」のことで…

  2. IT用語集

    イーサネット(Ethernet)って何?

    はじめにイーサネットってなんだかイーサリアム(2018年10月現在ビ…

  3. IT用語集

    UI、CUI、GUI、UXって何?

    はじめに今回紹介する「UI(ユーアイ)」はIT業界に身をおく方からす…

  4. IT用語集

    インプリ(Imple)って何?

    はじめに「そろそろ納品日だぞ。〇〇くん、インプリは終わっているのかね…

  5. IT用語集

    ドメイン(Domain)、クロスドメイン(Cross Domain)って何?

    はじめにドメインって聞いたことはあるけど、どんな意味かよくわからなー…

  6. IT用語集

    コマンド(Command)・コマンドプロンプト(Command Prompt)って何?

    はじめに映画やドラマで、プログラマーやハッカーが黒くて大量の文字があ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. SnowPro Advanced: Architect 合格…
  2. LangChainのソースコードから実装を見てみる(Chat…
  3. Tableau×Teams連携
  4. AIを使ったマーケティングゲームを作ってみた
  5. Snowflakeや最新データ基盤が広義のマーケティングにも…
  1. Adobe Analytics

    AdobeAnalytics:WordPressやHTML5内の動画を計測する
  2. ブログ

    大学3年生、マーケティングオートメーションを学ぶ
  3. Tableau

    あなたのTableau(タブロー)が重い理由【パフォーマンスの記録】
  4. Azure

    Google Cloud StorageとAzure Blob Storage間…
  5. Python

    市区町村一覧・自治体の一覧を取得する
PAGE TOP