IT用語集

シンクライアント(Thin Client)って何?

はじめに

シンクライアントとは、新クラアントのことではありません。
シンクライアントを訳すと「Thin + Client = 薄い + クライアント」となります。
ではITの世界でシンクライアントとは一体何を指すのでしょうか。
早速見ていきましょー!!✨

用語説明〜最速で理解したい人のためのIT用語集より抜粋〜

シンクライアント(Thin Client)・・・ユーザー側での処理は最低限にし、主にサーバ側で処理を行う仕組み。

シンクライアントの意味とメリット/デメリット

シンクライアントとはズバリ「処理のほとんどをサーバー側で行うこと」です。
具体的には「一人一人が高性能PCを持つのではなく、大部分の処理をサーバーで済ませ簡単で安価なPCを使用すること」です。考え方的には以前紹介した「DWH」と似ているので是非参考にどうぞ。
ほとんどの処理をサーバーで行うので、もちろん多くのデータがサーバーでのみ管理され「情報漏洩防止」にもつながります。また、ユーザー側(クライアント側)PCの負荷も軽減されるので「表示速度の高速化」にも繋がります。データを一元管理するというのは他にも様々なメリットがあるんです。(個人や部署が自由にデータを管理して手軽に使いたいのであれば話は別ですが…

おわりに

いかがでしたか。
今回は、仮想化や細かな形式のような小難しい話は全て割愛しました。
「シンクライアント=処理のほとんどをサーバーで実行する」と覚えていただければ結構です。
この記事を通して「シンクライアント」に関する理解を深めていただければ幸いです。
最後まで目を通していただきありがとうございました🙇‍♂️

参照元

.https://wa3.i-3-i.info/word11867.html
.http://e-words.jp/w/シンクライアント.html
.https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/thin-client.html

ネスト(Nest)って何?前のページ

プラットフォーム(Platform)って何?次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. IT用語集

    オプティマイズ(Optimize)って何?

    はじめに"オプティマイズ"ってなかなかキレイに発音できないですよね。…

  2. IT用語集

    GA(Google Analytics)とAA(Adobe Analytics)って何?

    はじめに現在のWEB解析ツールの代表例といえば、GA(Google …

  3. IT用語集

    ストレージ(Storage)って何?

    はじめにストレージを直訳すると「倉庫」「収納場所」という意味になりま…

  4. IT用語集

    インプリ(Imple)って何?

    はじめに「そろそろ納品日だぞ。〇〇くん、インプリは終わっているのかね…

  5. IT用語集

    DaaS / HaaS / IaaS / PaaS / SaaSって何?

    はじめに皆さんお久しぶりです!インターンの與那覇(ヨナハ)です今回…

  6. IT用語集

    プロパティ(Property)って何?

    はじめにPC上で右クリックをすると現れるプロパティという項目。これ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリ
最近の記事
  1. Streamlitでdbt-elementary風ダッシュボ…
  2. Adobe WebSDK FPIDでECIDの復元を検証
  3. dbt Projects on Snowflakeで作成した…
  4. Dataformでtype:’increment…
  5. dbt Projects on SnowflakeをTASK…
  1. ブログ

    「Power BI」を用いたダッシュボードの作成!①
  2. IT用語集

    最速で理解したい人のためのIT用語集
  3. Adobe Analytics

    ページとは-Adobe Analyticsの指標説明
  4. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: Datafeedのログからパスフローレポートを…
  5. Adobe Analytics

    検索エンジン-自然とは-Adobe Analyticsの指標説明
PAGE TOP