IT用語集

コンバージョン(CV)って何?

はじめに

CVはコンバージョン(Conversion)の略で、英語で直訳すると「転換」という意味で、マーケティング業界では最頻出単語の一つです。
では一体、何から何に「転換」した時に使われるのでしょうか。
早速見ていきましょー!!✨

用語説明〜最速で理解したい人のためのIT用語集より抜粋〜

コンバージョン(CV)・・・Webサイトを訪問した人が商品を購入したり、資料請求したりすること。

CVの意味と使われ方

CV(数)を簡単にいうと「目標達成数」です。
目標とは企業によって異なります。
例えば、
ECサイト(Amazon, Yahoo等)の場合「商品を購入してもらう」「会員登録者数を増やす」などがあります。
一般企業の場合「会社へのお問い合わせ数を増やす」「サイトの閲覧数を増やす」などがあります。
このCV数を使って算出されるのがCV率 (= CV数 / 顧客数) で、サイトを分析する際に重要視される指標です。
CV率の良し悪しから自社サイトへの「貢献度が高い顧客層」「サイト内の問題点」「貢献度の高い広告」などを調べることができます。

理解度チェック

(問1)以下のうちCVに該当するものは?
1. 広告をクリックし、サイトに飛ぶ
2. ほしい商品やサービスをクリック
3. 注文や契約が成立する
→正解③
(問2)以下のうちCVに該当するものは?
1. ブログを見て、気になるリンクに飛ぶ
2. リンク先のサイトのサービスをクリック
3. 資料請求や問い合わせをする
→正解③

さいごに

情報の発信者側において、最も力を入れることが「利益につながる経路の最適化」といえます。
最小のコストで最大の利益を得るために試行錯誤を繰り返しているわけです。
これらの成果を知る上でCVはとても重要な指標です。
この記事を通してCVに関する理解を深めていただけたら幸いです。
最後まで目を通していただきありがとうございました🙇‍♂️

参照元

.http://e-words.jp/w/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3.html
.https://innova-jp.com/3605/
.https://www.seohacks.net/basic/terms/conversion/

暗号化・共通鍵暗号・公開鍵暗号って何?前のページ

クロスデバイス(Cross Device)って何?次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. IT用語集

    シームレス(Seamless)って何?

    はじめにシームレスはIT業界だけでなく、日常会話でも非常によく使われ…

  2. IT用語集

    キッティング(Kitting)って何?

    はじめにキッティングって、キティーちゃんと名前が似ててかわいい言葉で…

  3. IT用語集

    サマリー(Summary)って何?

    はじめにビジネスでもITの世界でもよく使われる「サマリー」という単語…

  4. IT用語集

    イーサネット(Ethernet)って何?

    はじめにイーサネットってなんだかイーサリアム(2018年10月現在ビ…

  5. IT用語集

    アベイラビリティ(Availability)って何?

    はじめに可用性という意味の英単語であるアベイラビリティ。今回はこの…

  6. IT用語集

    サブルーチン(Sub Routine)・メインルーチン(Main Routine)って何?

    はじめにルーチンってなんか響きが嫌ですよね、、ルーチンとは、ルーテ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリ
最近の記事
  1. dbt Projects on Snowflake使ってみた…
  2. Cortex Analystを使ってみた
  3. SnowflakeのAI_SQLと再帰CTEで遊ぶ(Snow…
  4. dbt Fusion使ってみた
  5. Manusを使ってみたうえでManusに感想ブログを書かせて…
  1. Tableau

    Tableau 2021.1 新機能紹介
  2. ブログ

    ダッシュボードに使うべき10のグラフ②
  3. セッションリプレイ

    セッション・リプレイ
  4. Google Analytics

    Server-side GTMのGAビーコンログをBigQueryにエクスポート…
  5. Cortex

    #ai-datacloud勉強会でマルチモーダルに触れた日
PAGE TOP