IT用語集

データベース(Data Base)って何?

はじめに

データベースって、どんなイメージですか?
今回はその意味と使われ方を解説しながら、データベースエンジニアの年収まで紹介したいと思います。
では、早速見ていきましょー!!✨

用語説明〜最速で理解したい人のためのIT用語集より抜粋〜

データベース(Data Base)・・・一定の形式で整理されたデータの集まり。

データベースとは

データベースを簡単にいうと「多くのデータが収納されているもの」です。
もう少し込み入った言い方をすると、データを加工して利用するために決まった形で管理されたデータのことです。
(例)MySQL, Oracle, Access…など
<メリット>
・大量のデータをまとめて管理することができる。
・目的のデータを簡単に探すことができる。
・異なる表のデータ間で関連した値を用いて、データを紐づけることができる。

データベースエンジニアの仕事内容・年収

データベースエンジニアの主な仕事内容は「データベースの設計・構築・管理」です。
例えば、表や項目にどのようなデータを用意すれば良いのか、それぞれの表を結合するときの定義、実際に運用が始まった時データを保存するデータのサーバー容量はどのくらいなのか…etcを考えるといった仕事になります。
そしてその気になる年収は「547万」です。
派遣社員の場合、時給2,677円となります。
(source: 求人ボックス)

おわりに

いかがでしたか。
データ周りの仕事をする方にとっては、基礎中の基礎ですよね。
個人的はクラウド化や自動運用などにより、今後需要は減ってくるのかなと思いました。(2019年8月現在)
この記事を通してデータベースに関する理解を深めていただけたら幸いです。
最後まで目を通していただきありがとうございました🙇‍♂️

参照元

.https://it-trend.jp/words/database
.https://proengineer.internous.co.jp/content/columnfeature/6411

キャッシュ(Cache)って何?前のページ

検索エンジン(Search Engine)って何?次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. IT用語集

    コード、コンパイル、ソースコードって何?

    はじめにプログラミング初心者がまず出くわす言葉に「コード」や「コンパ…

  2. IT用語集

    オーバーロード(Overload)って何?

    はじめにオーバーロード(過負荷)ってなかなか耳にしない単語ですよね。…

  3. IT用語集

    インスタンス(化)(Instance)って何?

    はじめにインスタンスとは直訳で「実態」という意味です。ではIT業界…

  4. IT用語集

    ウォームスタンバイ、コールドスタンバイ、ホットスタンバイって何?

    はじめにウォームスタンバイ(Warm standby), コールドス…

  5. IT用語集

    シェル(Shell)って何?

    はじめにシェルとは"貝殻"を意味する英単語です。では、ITの世界で…

  6. IT用語集

    カプセル化(Encapsulation)って何?

    はじめにカプセル化って何だかあっさりした言葉ですよね。カプセル=”…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリ
最近の記事
  1. Adobe WebSDK FPIDでECIDの復元を検証
  2. dbt Projects on Snowflakeで作成した…
  3. Dataformでtype:’increment…
  4. dbt Projects on SnowflakeをTASK…
  5. AWS発のAIエージェントIDE「Kiro」を使用した仕様駆…
  1. dbt

    dbt Cloud使ってみた
  2. IT用語集

    オプティマイズ(Optimize)って何?
  3. Adobe Dynamic Tag Manager

    【Adobe Analytics,Launch】進化するDebugger
  4. Adobe Analytics

    イベント前の時間とは-Adobe Analyticsの指標説明
  5. Tableau

    Tableau-折れ線グラフ
PAGE TOP