IT用語集

メソッド(Method)って何?

はじめに

「絶対に頭が良くなる〇〇式メソッド」なんて本を目にしたことはありませんか?
これは一般的なメソッドの使い方で、方法や手法という意味を表します。
では、ITの世界でメソッドとはどのような意味になるのでしょうか?早速見ていきましょー!!✨

用語説明〜最速で理解したい人のためのIT用語集より抜粋〜

メソッド(Method)・・・各オブジェクトにおける処理や操作。

メソッドとは

メソッドとは、オブジェクト指向で操作を表すもので、具体的には「複数の処理をひとまとめにしたもの」です。
プログラミングでいう関数(入力に対して出力が出る)と非常に近い意味合いを持ちます。
関数とメソッドはほとんど同じニュアンスですが、オブジェクト指向におけるクラス内関数をとくに『メソッド』と呼んだりします。
現実では「メソッド=関数」と利用(誤用?)する方も多いので、メソッドと聞けば「何か関数のことを言ってるんだな〜」と理解してもらってOKです。

おわりに

いかがでしたでしょうか。
この記事を通してメソッドに関する理解を深めて頂けたら幸いです。
最後まで目を通していただきありがとうございました🙇‍♂️

参照元

.https://wa3.i-3-i.info/word1906.html
.https://it-words.jp/w/E383A1E382BDE38383E38389.html
.https://www.sejuku.net/blog/26339

プロパティ(Property)って何?前のページ

Azure DatabricksでAdobe AnalyticsのDatafeedを分析する次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. IT用語集

    ハードウェア(Hardware)、ソフトウェア(Software)って何?

    はじめに「〇〇ware」という言葉は、〇〇用/製のものという意味を持…

  2. IT用語集

    インスタンス(化)(Instance)って何?

    はじめにインスタンスとは直訳で「実態」という意味です。ではIT業界…

  3. IT用語集

    カプセル化(Encapsulation)って何?

    はじめにカプセル化って何だかあっさりした言葉ですよね。カプセル=”…

  4. IT用語集

    メモリ(Memory)、仮想メモリ(Virtual Memory)って何?

    はじめに仮想メモリとは、自身の能力を超えて仮想的な記憶力を得ることで…

  5. IT用語集

    クロスデバイス(Cross Device)って何?

    はじめにクロスデバイスとは、文字通り「デバイス(スマホやパソコンなど…

  6. IT用語集

    イーサネット(Ethernet)って何?

    はじめにイーサネットってなんだかイーサリアム(2018年10月現在ビ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリ
最近の記事
  1. TROCCO dbt連携編
  2. KARTEの「フレックスエディタ(β)」登場!ノーコードでこ…
  3. dbt Projects on Snowflake使ってみた…
  4. Cortex Analystを使ってみた
  5. SnowflakeのAI_SQLと再帰CTEで遊ぶ(Snow…
  1. IT用語集

    ウォームスタンバイ、コールドスタンバイ、ホットスタンバイって何?
  2. Generative AI

    Manusを使ってみたうえでManusに感想ブログを書かせてみた
  3. Mouseflow

    Mouseflow新機能その2 – JavaScriptエラーを見つ…
  4. IT用語集

    キッティング(Kitting)って何?
  5. Adobe Analytics

    Adobe Analyticsリリース情報:ワークスペースで複数RSが使えるよう…
PAGE TOP