IT用語集

オーバーロード(Overload)って何?

はじめに

オーバーロード(過負荷)ってなかなか耳にしない単語ですよね。
私は受験期に、オーバーロード=「勉強のしすぎで簡単なことも考えらえれなくなること」と塾で教わりました。
これは長時間集中したときなどに起こると言われており、同時通訳の人はオーバーロードになりやすいので、休憩中に必ずチョコを食べて糖分補給をするそうです。
さて世間話はここら辺にして、早速IT業界でのオーバーロードについて詳しく見ていきましょー!!✨

用語説明〜最速で理解したい人のためのIT用語集より抜粋〜

オーバーロード(Overload)・・・戻り値、引数の数、型の違う同名のメソッドを同時に多重定義すること。

オーバーロードの意味と具体例

オーバーロードとは簡単にいうと「一つの変数名で複数の意味を定義すること」です。
例えば、プログラミングでは「+」の演算子が “数字の足し算” や “文字の結合” の2つの意味で使われます。
・数値の足し算:「2 + 3 = 5」
・文字列の結合「”エクス” + “チュア” = “エクスチュア”」
さらに高度な使われ方としては、渡す値(引数)によって機能(メソッド)を変えることです。
例えば、野球ゲームにおける球種メソッド (Kyusyu) では、
① Kyusyu = NULL:ストレート
② Kyusyu = ↓↓:フォーク
③ Kyusyu = ↓→:カーブ
④ Kyusyu = →→:スライダー
など、多重な意味を定義することができます。

おわりに

いかがでしたでしょうか。
この言葉は主にエンジニアの方が使うものですが、そうでない人も知っているとカッコイイですね。
個人的には足し算と野球ゲームの例えがとてもわかりやすいなと思いました!(自画自賛)
この記事を通してオーバーロードに関する理解を深めていただけたら幸いです、
最後まで目を通して頂きありがとうございました🙇‍♂️

参照元

.https://www.hicareer.jp/inter/mariko/1205.html
.http://e-words.jp/w/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89.html
.http://www.gamecradle.net/document/main/content/doki/session14/su-overload.html
.https://it-trend.jp/words/overload

Looker: Sankey Diagramを使ってサイト内フローを可視化する前のページ

GoogleNext 2019レポート:初日目次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. IT用語集

    コロケーション(Collocation)って何?

    はじめにコロケーションを語源から考えると。「collocation …

  2. IT用語集

    データマイニング(Data Mining)って何?

    はじめに日本では2014年以降から仮想通貨ブームで「マイニング」なん…

  3. IT用語集

    アーカイブ(Archive)って何?

    はじめにGmail, Instagramなどでよく目にするアーカイブ…

  4. IT用語集

    カプセル化(Encapsulation)って何?

    はじめにカプセル化って何だかあっさりした言葉ですよね。カプセル=”…

  5. IT用語集

    GA(Google Analytics)とAA(Adobe Analytics)って何?

    はじめに現在のWEB解析ツールの代表例といえば、GA(Google …

  6. IT用語集

    メモリ(Memory)、仮想メモリ(Virtual Memory)って何?

    はじめに仮想メモリとは、自身の能力を超えて仮想的な記憶力を得ることで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリ
最近の記事
  1. Adobe WebSDK FPIDでECIDの復元を検証
  2. dbt Projects on Snowflakeで作成した…
  3. Dataformでtype:’increment…
  4. dbt Projects on SnowflakeをTASK…
  5. AWS発のAIエージェントIDE「Kiro」を使用した仕様駆…
  1. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: カスタムリンク計測を1行で書く
  2. ブログ

    Cookieについて調べてみた
  3. IT用語集

    ユーザビリティ(Usability)って何?
  4. Google Apps Script(GAS)

    GASを利用してWebスクレイピングをやってみよう②
  5. ObservePoint

    タグ監査ツールとは? 〜〜出来ることと導入のメリット〜〜
PAGE TOP