Google Analytics

Google Analytics 導入方法

自社のサイトやブログを運営していくうえでサイトの分析というのは、コンテンツとともに集客する上でとても重要です。
そのためにGoogleから提供されているwebページのアクセス解析ツールとしてGoogle Analyticsがあります。
他の分析ツールと違って、基本的に無料で導入することができます。有料版もありますが、大型のサイトを運営しない限り無料版で十分に対応することができます。
簡単3ステップで5分程度で導入できるので、集客に伸び悩んでいる方はこの機会にぜひ導入しましょう!
①Googleアカウント(gmail)を取得
gmailを利用している方は多いと思いますが、まだ取得していない方がいたらこちらから
②Google Analyticsアカウントの取得
自分のGoogleアカウント(gmailアドレス)を用意できたら、Google Analyticsアカウントを取得します。

URLを開くと、初めての方だったらこのような画面が表示されるので、「申し込み」ボタンを押してください。

申し込みを押すと、このような画面が表示されます。複雑なことを書いているように思うかもしれませんが、必須のマークが入っているところだけしっかり埋めれば、基本的に他のところは推奨のままで構いません。
埋め終われば、「トラッキングIDを取得」を押して次に進みます。
するとGoogle Analyticsの利用規約が表示されるので、「同意する」を選択し、トラッキングIDの取得が完了となります。
③トラッキングIDを埋め込む
Google Analyticsアカウントの取得が終われば、次は計測したいサイトにトラッキングIDを埋め込んでいきます。

まずGoogle Analyticsを開いて、左バーにある「管理」を選択し、「プロパティ」欄から「トラッキングコード」を選択します。
すると上のような画面が表示されるので、トラッキングコードをすべてコピーします。
ブログソフトウェアによって埋め込み方が違うので今回は省略しますが、コピペで終わるので何も難しいことはありません。
 
どうでしたか?
「なんか導入するのって複雑でめんどくさそう」と思う方は多いと思いますが、一度導入してしまえば、いちいち面倒な設定をし直す必要はありません。
ぜひこの機会に導入してみてください!
初めてのGoogle Analytics分析の方法
 
 
 
 
 

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Google Analytics

    Google Analytics: アプリSDKのclientIDを取得する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  2. Adobe Dynamic Tag Manager

    Tag Manager: Adobe DTM で Google Analytics (gtag.js…

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  3. Adobe Analytics

    Adobe AnaltyicsとGoogle Analytics の「生Webビーコン」をBigQu…

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  4. Google Analytics

    Google Tag Manager上でGoogle AnalyticsのclientIDを取得する…

    この情報は2018年4月当時の情報です。こんにちは、エクスチュ…

  5. Google Analytics

    【GA4】DebugViewの使い方

    こんにちは、エクスチュアの岩川です。GA4ではDebugVi…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 【GA4/GTM】dataLayerを使ってカスタムイベント…
  2. 【GA4/GTM】dataLayerを活用しよう
  3. ジャーニーマップをデジタルマーケティングの視点で
  4. ChatGPT ProからClaude3 Proへ移行した話…
  5. その分析、やり方あってる?記述統計と推測統計の違い
  1. ブログ

    秋とチラシとリードのスコアリング機能
  2. ヒートマップ

    Mouseflowアップデート情報 @2019/6/6
  3. Google Analytics

    【UAとは違う!?】GA4で変更された”イベント”につい…
  4. Sansan

    Sansanで名刺を取り込んだらSlackで社内共有する(Zapier利用)
  5. Mouseflow

    Web解析ツールだけでは足りない – その2
PAGE TOP