Adobe Analytics

デバイスとは-Adobe Analyticsの指標説明

今回はデバイスについて説明いたします。
デバイスとは
携帯電話、パソコン、タブレットなど、ユーザがサイトを訪問する為に使用したデバイスを示します。
パソコンは「その他」と表されています。
なお、デバイスという指標を使用することで、ユーザの流入の多いデバイスに適したページを作成するといった改善ができます。スマートフォンからの流入は多いがバウンス率が高い、といったPC用のページのみのサイトが存在した場合にはスマートフォン用のページを作成すべきだという推測ができます。

検索エンジン-自然とは-Adobe Analyticsの指標説明前のページ

出口とは-Adobe Analyticsの指標説明次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: BigQuery+Lookerでアトリビューション分析

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  2. Adobe Analytics

    Adobe Analyticsと「どこどこJP」のAPIを連携する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  3. Adobe Analytics

    Adobe Analytics + Google BigQueryでよく使うSQL例 6選

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  4. Adobe Analytics

    Adobe Analytics:ワークスペースでコンボグラフを作ってみる

    こんにちは。エクスチュアの篠原です。先日のAdobe Ana…

  5. Adobe Analytics

    Adobe AEP SDKでReactNativeアプリを計測する (Android編)

    こんにちは、エクスチュアの権泳東(コン・ヨンドン)です。今回は…

  6. Adobe Analytics

    AdobeAnalytics:WordPressやHTML5内の動画を計測する

    こんにちは、エクスチュアの鈴木です。Adobe Analyti…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリ
最近の記事
  1. dbt Projects on SnowflakeをTASK…
  2. AWS発のAIエージェントIDE「Kiro」を使用した仕様駆…
  3. AWS発のAIエージェントIDE「Kiro」を使用した仕様駆…
  4. TableauとSnowflakeを接続する方法
  5. 【dbts25】Snowflake×PostgreSQLのニ…
  1. Google Analytics

    【UA完全終了】GA4移行作業は完了しましたか?2023 年 7 月にユニバーサ…
  2. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: SegmentsAPIを使って大量のセグメント…
  3. Mouseflow

    分析対象を絞り込むフィルター機能
  4. Google Analytics

    Google Tag Manager上でGoogle Analyticsのcli…
  5. Ad Hoc Analysis

    Adobe Analytics: Ad Hoc Analysisでセグメントの条…
PAGE TOP