IT用語集

アドイン(Add In)・アドオン(Add On)って何?

はじめに

IT業界に身をおく方なら「アドイン」「アドオン」は少なくとも一度は聞いたことありますよね。
これらの言葉はどういった意味で、どういった違いがあるのでしょうか。早速見ていきましょー!✨

用語説明〜最速で理解したい人のためのIT用語集より抜粋〜

アドイン・・・ソフトウェアに機能を拡張するプログラム。
アドオン・・・アドインと同義語。

アドインとアドオンの違い

アドインとアドオンの違いは、中にある機能を追加するか(in)、外部から機能を追加するか(on)です。
そしてこれらはどちらも「拡張機能」という意味で使われたりします。どこを線引きにするかは人によりますが、私は以下のように解釈しております。

アドイン(Add-in) ソフトウェアに元々入っていた実装済みの機能を使えるようにすること。普段利用するタブに追加した機能を表示させるイメージ。
アドオン(Add-on) 外部から新規にインストールした拡張機能のこと。

おわりに

いかがでしたでしょうか。
厳密には違いますが、アドイン・アドオンと聞けば「拡張機能」のことを言っているんだな〜と解釈していただければOKです。
最後まで目を通していただきありがとうございました🙇‍♂️

参照元

.https://gimon-sukkiri.jp/addoin/

アクセス管理(Access Management)って何?前のページ

GA(Google Analytics)とAA(Adobe Analytics)って何?次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. IT用語集

    グリットコンピューティング(Grid Computing)って何?

    はじめにグリットとは「やり抜く力」という意味の言葉です。しかしここ…

  2. IT用語集

    サブルーチン(Sub Routine)・メインルーチン(Main Routine)って何?

    はじめにルーチンってなんか響きが嫌ですよね、、ルーチンとは、ルーテ…

  3. IT用語集

    DaaS / HaaS / IaaS / PaaS / SaaSって何?

    はじめに皆さんお久しぶりです!インターンの與那覇(ヨナハ)です今回…

  4. IT用語集

    クラス(Class)って何?

    はじめに一度は皆さんも学校に通い"クラス"に在籍していましたよね。…

  5. IT用語集

    OS(Operating System)って何?

    はじめに「OS」って知っているようでよく知らない単語ですよね。iP…

  6. IT用語集

    アクセス管理(Access Management)って何?

    はじめにアクセス管理システムって中々聞き覚えのない言葉ですよね。意…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリ
最近の記事
  1. Streamlitでdbt-elementary風ダッシュボ…
  2. Adobe WebSDK FPIDでECIDの復元を検証
  3. dbt Projects on Snowflakeで作成した…
  4. Dataformでtype:’increment…
  5. dbt Projects on SnowflakeをTASK…
  1. Google Cloud Platform

    Google Compute Engine のLinuxVMにVNC接続する
  2. IT用語集

    デバッグ(Debug)、デバッガ(Debugger)って何?
  3. コンバージョンファネル

    ファネル分析
  4. Tableau

    Tableau-折れ線グラフ
  5. Adobe Analytics

    Adobe Analytics:IF関数を使用した計算指標
PAGE TOP