過去の記事一覧

  1. ヒートマップ

    ユーザビリティの検証で気を付けたいこと、やってはいけないこと②

    ユーザビリティ検証の注意点と禁止事項について、前回の続きからご紹介します。(前回の記事はこちらからどうぞ。)2.すべての訪問者が同じように行動するわけではな…

  2. Google Cloud Platform

    Looker: サンバーストグラフを使って階層データを可視化する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。今回は、Looker Blocksで公開されているカスタム・ビジュアライゼーション を使っ…

  3. ヒートマップ

    ユーザビリティの検証で気を付けたいこと、やってはいけないこと①

    今回から何回かに分けて、ユーザビリティ検証で気を付けたいこと、やってはいけないことについて書いていきたいと思います。Webサイトのユーザビリティを検証すると…

  4. Cloud Dataflow

    データアナリスト/データエンジニア向けNext19まとめ

    こんにちは、エクスチュア渡部です。2019/4/9-4/11に行われたGoogleNext@サンフランシスコに参加して来ました。GoogleNext…

  5. Google BigQuery

    BigQuery BI Engine解説

    こんにちは、エクスチュア渡部です。2019/4/9-4/11に行われたGoogleNext@サンフランシスコに参加して来ました。GoogleNext…

  6. Google BigQuery

    GoogleNext 2019レポート:3日目

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。GoogleNext2019の3日間が終わりました。最終日の3日目はキーノートは…

  7. Adobe Summit

    Adobe Summit 2019 レポート

    こんにちは、エクスチュアの鈴木です。3/25から3/28までの4日間、ラスベガスで開催されたAdobe Summit 2019について、遅ればせながらご報告…

  8. IT用語集

    オープンシステム(Open System)って何?

    はじめにあなたはオープンシステムと聞いて、何を思い浮かべますか?私は初め、単にWebで公開されているシステムだと思い込んでいたのですが、実際にはそうではあり…

  9. Google Cloud Platform

    GoogleNext 2019レポート:2日目

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。Google Next 2019の2日目のレポートです。2日目も新しい発表があり…

  10. Google Cloud Platform

    GoogleNext 2019レポート:初日目

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。いまサンフランシスコで開催中のGoogleNext2019に来てまして、今日は初日目でし…

カテゴリ

  1. ObservePoint

    タグ監査ツールとは? 〜〜出来ることと導入のメリット〜〜
  2. IT用語集

    サマリー(Summary)って何?
  3. Adobe Analytics

    リファラーとは-Adobe Analyticsの指標説明
  4. Tableau

    Tableauの便利な機能
  5. DBエンジニアが学ぶSnowflake

    【DBエンジニアが語るSnowflake】②このロールがすごい!!!
PAGE TOP