- ホーム
- 過去の記事一覧
Adobe Analytics
-
Adobe Analytics: レガシーs_code.jsのリミッターを解除してeVar76以上を…
こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。今回はいまさらながらレガシーs_code.jsのハックです。s_code.j…
-
入口とは-Adobe Analyticsの指標説明
今回は入口について説明いたします。入口とはユーザがサイトを訪問したときの、カテゴリごとの最初の値を示します。しかし、最初のヒットのみが入口の値となるわけで…
-
再来訪頻度とは-Adobe Analyticsの指標説明
今回は再来訪頻度について説明いたします。再来訪頻度とはサイトを訪問したユーザがその後再訪問をした場合の、訪問と訪問の間隔の期間を示します。期間は以下の通り…
-
通算訪問回数とは-Adobe Analyticsの指標説明
今回は通算訪問回数について説明いたします。通算訪問回数とはユーザが何度同一サイトを訪問したかを示します。通算訪問回数によって、新規ユーザとリピータの割合を…
-
リファラーとは-Adobe Analyticsの指標説明
今回はリファラーについて説明したいと思います。リファラーとはユーザがあるページに遷移する前に訪問していたページのURLを示します。これによってユーザのWe…
-
ページとは-Adobe Analyticsの指標説明
今回はページについて説明いたします。ページとはサイト内の各ページに対して指定した指標の結果を示しています。例えば「ページ」に訪問回数の指標を追加して「ペー…
-
ページの深さとは-Adobe Analyticsの指標説明
今回はページの深さの指標について説明します。ページの深さとはそのページにユーザが到達するまでにかかった平均クリック数を示します。あるユーザがページAからサ…
-
カスタムイベントとは-Adobe Analyticsの指標説明
今回はカスタムイベントの指標について説明します。カスタムイベントとは対象のページを訪問した後に発生したイベントを示します。以下のユーザー行動例に対して実際…
-
購入とは-Adobe Analyticsの指標説明
今回は購入について説明します。「購入」の下には「購入回数」「購入点数」「売上高」の3つがあります。それぞれについて説明をしていきます。購入回数とは指定期間…
-
ページでの滞在時間とは-Adobe Analyticsの指標説明
今回はページでの滞在時間について説明いたします。ページでの滞在時間とはサイトを訪問したユーザがページを見ていた時間を示しています。計測方法はユーザーがペー…