Tableau

Tableau Tips〜WINDOW関数〜

はじめに

こんにちは!インターンの與那覇(ヨナハ)です
これから不定期で「Tableau Tips」という名目でタブローの小技を少しずつ発信していきます。
記念すべき第一回はWINDOW関数です。早速みていきましょー!!✨

WINDOW関数とは

WINDOW関数をザックリいうと「ウィンドウ内の集計結果を返す関数」です。

代表例としては
・WINDOW_MAX = ウィンドウ内の最大値を返す。
・WINDOW_AVG = ウィンドウ内の平均値を返す。
・WINODW_SUM = ウィンドウ内の合計値を返す。
などがあります。

WINDOW関数の集計結果

実際にイメージしてもらうために「SUM([売上])」を使ってWINDOW関数を見ていきましょう。
⬇︎⬇︎表の値を比較すれば、[オーダー日]毎にMAX、AVG、SUMなどが集計されていることがわかりますね。

今回はわかりやすいように「合計([売上])」を表示しましたが、これを省略しても表示される結果は変わりません。
また、デフォルトでは「表の横方向➡︎」(オーダー日)に沿って集計していますが、これは「表の縦方向⬇︎」(カテゴリ)に沿って集計することも可能です。
これでWINDOW関数の説明は終了です!簡単ですよね

実際のビューでの裏技(WINDOW_MAXのみ)

ここでは私が最も使用する「WINDOW_MAX」を使った簡単なテクニックを紹介します。
<通常のビュー>

<WINDOW_MAXを使ったビュー>
マークの[色]メニューに「WINDOW_MAX(SUM([売上]))=SUM([売上])」という式を追加します。
これはウィンドウ内のSUM([売上])で最大値のものがあれば真(True)を返し、それ以外は偽(False)を返すというものです。
つまり最大値のみを簡単に色分けすることができるのです。
※この際、[表計算の編集]メニューから集計範囲を指定することを忘れずに。。

おわりに

いかがでしたでしょうか。
WINDOW関数は詳細な分析をする際に活用することができます。
特に、最後に紹介した「棒グラフでのWINDOW_MAX」は誰でも簡単に使えるのでかなりオススメです。
この記事を通してWINDOW関数に関する理解を深めていただけたら幸いです。
最後まで目を通していただきありがとうございました🙇‍♂️
エクスチュアは、デジタルマーケティングからビックデータ分析まで幅広くこなすデータ分析のプロ集団です。
tableauのコンサルティング/導入支援はこちらから。

参照元

https://help.tableau.com/current/pro/desktop/ja-jp/functions_functions_tablecalculation.htm#windowmaxexpression-start-end

Tableau(タブロー) WINDOW_関数をしっかりと理解する

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Tableau

    Tableau ServerとTableau Onlineの違い【管理者向け】

    【基本のキ】Tableau ServerとTableau Online…

  2. Tableau

    DirectionAPI+Tableauでドライブ時間の可視化(後編)

    だいぶ間が空いてしまいましたが、DirectionAPI+Tablea…

  3. Tableau

    Tableauのモデリング関数を理解する

    モデリング関数とはモデリング関数とはDesktop 2020.3でリ…

  4. IT用語集

    BIツール(Business Intelligence Tool)って何?

    はじめにBIツールって聞いたことあるようなないような〜って単語ですよ…

  5. Tableau

    Tableauの便利な機能

    こんにちは!インターン生の市川です。前回ではTableauの便利な機…

  6. Tableau

    動的なリファレンスラインで個別に閾値(しきい値)を設定【Tableau】

    完成形リファレンスラインを動的に設定することのメリットリファレン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 回帰分析はかく語りき Part3 ロジスティック回帰
  2. GCSへのSnowflake Open Catalogによる…
  3. VPC Service Controlsで「NO_MATCH…
  4. モダンデータスタックなワークフローオーケストレーションツール…
  5. Streamlit in Snowflakeによるダッシュボ…
  1. Google Analytics

    Cloud FunctionsとOpenWeather APIを使ってGoogl…
  2. Metabase

    Metabotを使ってSlackにMetabaseのグラフを投稿する
  3. Google Cloud Platform

    GoogleNext 2019レポート:初日目
  4. Adobe Analytics

    再来訪頻度とは-Adobe Analyticsの指標説明
  5. Adobe Analytics

    続・SafariのITP2.x対策として別サーバー使ってクッキーを永続化する
PAGE TOP