Snowflake

Snowflake無料トライアルの始め方

こんにちは、中村です。
意外にも弊社ブログで記事がなかったので、今回はSnowflakeの無料トライアルの始め方について書いていこうと思います。

Snowflakeの導入を検討している企業の方はもちろん、Snowflakeを勉強したい個人の方にもおすすめです。

概要

Snowflakeの無料トライアルは30日間のトライアルで、400ドルまでのクレジット分利用することができます!このクレジットは正規品と同様にコンピューティングリソースとストレージの使用量に対して使用されます。(30日でとても使いきれるリソースではないので本当にSnowflake社は太っ腹ですね!)トライアル終了後は有料版へのアップデートもできるので、試してみてよければそのまま続行できるのも始めやすい点の一つです。

始め方

Snowflakeの登録サイトに行って必要な項目を入力
EditionはEnterpriseが良いと思います。

アンケートに回答したら登録したメールアドレスにメールが届くので、Activateします。

Activateすると、ユーザー名とパスワードを入力するWebページに遷移します。

登録が完了しました!

でも、英語でちょっと見ずらいですね。日本語に変えましょう。
画面左下のユーザー名アイコンからMyProfileをクリック

下にスクロールして日本語を選択し、Saveをクリック

無事日本語になりました!非常に簡単でしたね。

終わりに

今回はSnowflakeの無料トライアルの始め方について解説しました。この記事が参考になれば幸いです!

また、弊社ではSnowflakeを手軽に導入するために、短期間でデータ活用をスタートできる 「スターターパック」を提供しております。企業のデータドリブンな意思決定を加速を実現するために、短期間でのデータ分析環境構築を可能にする包括的なサポートを提供します。

弊社は数々のSnowflake導入案件を行ってきた実績があります。Snowflakeを活用したデータ分析基盤の設計~構築、分析まで一貫して行うことが可能ですので、データの活用にお悩みを持つ企業様はこちらから是非お問い合わせください。

TROCCO入門前のページ

ChainlitでのOAuth認証にスコープを追加する方法次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Snowflake

    【dbts25】Snowflake×PostgreSQLのニュースを読む!登壇資料

    こんにちは、喜田です。2025年7月11日 インサイトテクノ…

  2. Snowflake

    Snowflakeとは?Data Cloud World Tour から見る2023年の現在地

    こんにちは、エクスチュアの喜田です。2023年の初めからSnowfl…

  3. Data Clean Room

    セッション資料:Snowflakeで始めるData Clean Room!DCRって…

    2023年8月25日 Snowflakeユーザグループ主催のセミナ…

  4. Snowflake

    SnowflakeのHybrid Tableのマニュアルを読み解く

    こんにちは、喜田です。実はこれまでSnowflake…

  5. Cortex

    Snowflake Summit 2025 参加レポート【Day2】

    こんにちは、エクスチュアの黒岩です。昨日投稿したSnowfl…

カテゴリ
最近の記事
  1. 【dbts25】Snowflake×PostgreSQLのニ…
  2. TROCCO dbt連携編
  3. KARTEの「フレックスエディタ(β)」登場!ノーコードでこ…
  4. dbt Projects on Snowflake使ってみた…
  5. Cortex Analystを使ってみた
  1. IT用語集

    オプティマイズ(Optimize)って何?
  2. Adobe Analytics

    Adobe Analytics:ワークスペース:セグメント比較機能の紹介
  3. Google Tag Manager

    GTMの検証でプレビューのSummaryを上手く使う
  4. Tableau

    Tableauで半円型のゲージを作る方法
  5. IT用語集

    コンテナ(Container)って何?
PAGE TOP