Adobe Analytics

Launchにおける検証環境の確認方法

こんにちは。エクスチュアの岩川です。

今回はLaunchで検証環境に実装をした際のchromeでの実際のページ上での確認方法を解説いたします。

■ Launch Switchの導入方法

https://chrome.google.com/webstore/detail/adobe-experience-platform/bfnnokhpnncpkdmbokanobigaccjkpob へアクセスし、拡張機能をインストールしてください。

② 確認したい対象のページを開いてください。自社管理のLaunchタグが埋め込まれているページでないといけません。

③ ①で追加した拡張機能のアイコンをクリックし、DebugをON、Environmentsを検証環境のものに設定してページを更新してください。

④ デバッガ(Adobe Experience Platform Debugger)を開くと検証環境のデータが反映されていることが確認できます。


以上で確認完了です。

検証状態に設定されている項目を思ったより簡単に確認できたと思います。

エクスチュアでは様々な企業様の基本的な悩みから高度な悩みまで丁寧にお手伝いいたします。

是非お気軽にお問合せください。

AdobeAnalyticsの分類インポーターでFTP専用ソフトを使わずFTPインポートする方法前のページ

Adobe Analyticsを学ぶ次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Adobe Analytics

    AdobeAnalytics: スクロールで目標に到達したらカスタムリンク

    こんにちは、エクスチュアの権泳東(コン・ヨンドン)です。Ado…

  2. Adobe Analytics

    AdobeAnalytics: s.Util.getQueryParam で複数パラメータ同時取得

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  3. Adobe Analytics

    デバイスとは-Adobe Analyticsの指標説明

    今回はデバイスについて説明いたします。デバイスとは携帯電話、パソコ…

  4. Adobe Analytics

    続・SafariのITP2.x対策として別サーバー使ってクッキーを永続化する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  5. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: DatafeedをGoogle BigQueryにロード(2019…

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  6. Adobe Analytics

    Adobe Analyticsに入り切らないデータをBigQueryに投入する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

カテゴリ
最近の記事
  1. Adobe Target Recommendations:g…
  2. Conversational Analytics APIでお…
  3. Looker Studioで日付フィルターの開始日・終了日の…
  4. Streamlitでdbt-elementary風ダッシュボ…
  5. Adobe WebSDK FPIDでECIDの復元を検証
  1. IT用語集

    アーカイブ(Archive)って何?
  2. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: Datafeedのログからパスフローレポートを…
  3. Adobe Analytics

    通算訪問回数とは-Adobe Analyticsの指標説明
  4. Data Catalog

    生成AI機能を活かしたデータカタログ製品「Secoda」を試してみた
  5. ヒートマップ

    ユーザビリティの検証で気を付けたいこと、やってはいけないこと②
PAGE TOP