Google Tag Manager

サーバーサイドGTM: ウェブコンテナを使って1stパーティドメインからgtm.jsを配信してみた

こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。

Googleタグマネージャーから「ウェブコンテナ」という機能がリリースされました。
これを使ってサーバーサイドGTMをホストしているAppEngine、つまり1stパーティドメインからタグコンテナ(gtm.js)を配信してみました。

 

1. SSGTMのウェブコンテナを設定する

まず、SSGTMの [クライアント] > [新規] から [ウェブコンテナ]を選びます。

[許可されているコンテナ ID] には、GTMのコンテナIDを入力します。

最後に[保存]を押します。

 

2. UAとGA4のクライアント設定を変更する

続いて、SSGTMの [クライアント]にまた戻り、UniversalAnalytics用とGA4用のクライアント設定をそれぞれ変更します。

まずはUA。
[特定の ID 向けのデフォルトの gtag.js パス] にチェックを入れて、UAのトラッカーIDをセットします。

UAの設定変更

設定を保存したら、次はGA4。
[特定の ID 向けのデフォルトの gtag.js パス] にチェックを入れて、GA4の測定IDをセットします。

GA4の設定

 

3. SSGTM設定を公開

ここまで変更したらSSGTM設定を公開します。
公開したら [https://SSGTMのホスト名/gtm.js] でJSファイルにアクセス出来るか確認します。

SSGTMからgtm.jsを配信

公開出来てますね。

 

4. GTMコンテナタグを修正

ここまで確認出来たら、Webサイトに埋めてあるGTMタグを修正します。

[www.googletagmanager.com] をSSGTMのホスト名に変更します。

GTMタグの配信元を変更

公開したらUA/GA4ともに正しく動作してるか確認します。
Charlesで確認したり、リアルタイムレポートでも確認しましょう。

gtagjsとanalytics.jsもSSGTMから配信されてますし、ビーコンペイロードも正しく発生してます。

Charlesで確認

 

TL;DR

SSGTMのウェブコンテナクライアントを使うと、SSGTMのAppEngineから計測タグを配信するようになります。
つまり、タグの配信からペイロードの送信先までを全て1stパーティドメインでカバー出来ます。

 
弊社では、Adobe Analytics認定エキスパート資格・Google Cloud認定プロフェショナルデータエンジニア資格・Linux Professional Institute認定資格を持ったエンジニア達が各種マーテックツールの導入実装コンサルティングサービスや、GCP/AWS/Azureなどのパブリッククラウドを使ったデータ分析基盤構築コンサルティングサービスを提供しております。

お問い合わせはこちらからどうぞ。

参考記事: New Google Tag Manager Web Container Client For Server Side Tagging | Simo Ahava’s blog

 

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Google Tag Manager

    【GA4/GTM】dataLayerを活用しよう

    はじめにこんにちは、エクスチュアの岩川です。GA4の…

  2. Google Analytics

    Cloud FunctionsとOpenWeather APIを使ってGoogle Analytic…

    こんにちは、エクスチュアの権泳東(權泳東/コン・ヨンドン)です。…

  3. Google Analytics 4

    【GA4/GTM】dataLayerを使ってカスタムイベントを発生させてみよう

    はじめに以前の記事でdataLayerを使用し、GTMとのデ…

  4. Google Analytics

    Google Tag Manager上でGoogle AnalyticsのclientIDを取得する…

    この情報は2018年4月当時の情報です。こんにちは、エクスチュ…

  5. Google Tag Manager

    GTMでiframe内のクリックイベントを取得したい

    こんにちは。エクスチュアの岩川です。GTMでクリックイベント…

  6. Adobe Analytics

    GTMのdataLayerをAdobeAnalyticsの「s」オブジェクトにコピーする

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(コン・ヨンドン)です。Ado…

最近の記事

  1. Streamlitを使った簡単なデータアプリケーション作成ガ…
  2. 生成AI機能を活かしたデータカタログ製品「Secoda」を試…
  3. 回帰分析はかく語りき Part2 重回帰分析
  4. 第14回関西DB勉強会-Snowflake Summit参加…
  5. Open Interpreter+VScode+Docker…
  1. Mouseflow

    ページ分析ツールの強み
  2. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: データフィードをGoogle BigQuery…
  3. Python

    わかりやすいPyTorch入門⑥(RNN:再帰型ニューラルネットワーク)
  4. IT用語集

    KPI、KGIって何?
  5. Mouseflow

    【Tips】mouseflowで特定の流入経路からサイトを訪問した場合のみ計測さ…
PAGE TOP