Adobe Analytics

Adobe Analytics Business Practitionerが変わりました。

はじめに

Adobe Analyticsの試験であるBusiness Practitionerの形式が大きく変わっていたのでシェアさせていただきます。
私(ヨナハ)はAdobeツールの使用経験がほとんど無いのですが、日本語記事が存在しなかったので今回執筆することにしました。
では早速見ていきましょー!!✨

試験概要

※今回紹介する試験は2019年10月に更新されたものです。(約1年3ヶ月ぶりの更新)
旧試験新試験
問題数:60 →「69
試験時間:105分 →「120分
解答形式:単一選択 →「複数選択あり
言語:いくつかの種類から選択 →「英語
受験方法:近くのテストセンター →「オンライン受験 or 近くのテストセンター
合格ライン:不明 → 「72%(50 / 69)」(参照元)
受験料:22,325円 →「180$」(参照元)
出題配分⬇︎⬇︎
(旧)

(新)

ご覧の通り、大きく変わったのが見て取れます。
問題数の変化⬇︎⬇︎

前提となるツールの理解

(旧)たったの2行。

(新)求められる前提が4 →「17」に。新試験に「ツールの理解」が加わっていることも要因の一つと言えますね。

おわりに

いかがでしたでしょうか。
私も早く実務で経験を重ね、試験を受けたいところです。。
受験料が一回あたり2万を超えるので、下手に挑戦はできませんが…トホホ

参照元

https://solutionpartners.adobe.com/content/dam/spp_assets/public/public_1/Analytics_Business_Practitioner_EG_Jpn.pdf
https://learning.adobe.com/content/dam/adls/certification/samples/en/AD0-E202-AnalyticsBusinessPractitioner-ExamGuide-Eng.pdf

スコアリング(Scoring)って何?前のページ

DTM(Dynamic Tag Manager)って何?次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Adobe Analytics

    Adobe AEP SDKをTypeScriptで開発したReactNativeアプリに実装する

    こんにちは、エクスチュアの権泳東(權泳東/コン・ヨンドン)です。…

  2. Adobe Analytics

    Azure DatabricksでAdobe AnalyticsのDatafeedを分析する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  3. Adobe Analytics

    Adobe Analyticsに入り切らないデータをBigQueryに投入する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  4. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: DWHレポートをAWSのS3バケットに配信する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  5. Adobe Analytics

    Adobe新タグ登場って本当?AEP Web SDKって何だ?

    こんにちは、エクスチュアの権泳東(コン・ヨンドン)です。Ado…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリ
最近の記事
  1. Looker Studioで日付フィルターの開始日・終了日の…
  2. Streamlitでdbt-elementary風ダッシュボ…
  3. Adobe WebSDK FPIDでECIDの復元を検証
  4. dbt Projects on Snowflakeで作成した…
  5. Dataformでtype:’increment…
  1. IT用語集

    Java(ジャバ)って何?
  2. Adobe Analytics

    Adobe AnaltyicsとGoogle Analytics の「生Webビ…
  3. ブログ

    FABフレームワークで「缶コーヒー」をビジネスマンに売る
  4. Tableau

    Tableau Tips〜データソースの置換〜
  5. Adobe Analytics

    Adobe Analyticsと「どこどこJP」のAPIを連携する
PAGE TOP