Tableau

【TC19ブログ】シアトルのTableau本社にオフィス訪問してみた

こんにちは。エクスチュアのインターン生の酒井です。

本日11/12(火)からいよいよ「Tableau Conference2019」が始まりますが、初日はセッションがまだ本格的に始まっていません。

そこで今回は、前日に私たちはシアトルにあるTableau本社にオフィス訪問しに行ってきたのでその模様をお伝えします。

ちなみに私はインターン生ですが、それでも今回のように海外カンファレンスに参加するチャンスがあります。
詳しくはこちら↓

【TC19ブログ】エクスチュアの海外カンファレンス参加支援制度

インターンで海外カンファレンスに行ける機会はまずほとんどありませんので、素晴らしい制度です。
しかも丁度エクスチュアでは、最近インターンの応募が開始されました!
https://01intern.com/job/1205.html

興味ある学生さんは、応募してみてくださいね。

さて、本題のTableau本社訪問レポートに入ります。

●Tableau本社のアクセス

Tableauの本社はシアトルの北部、車で20分ほどのところにあります。

まずは「Tableau Data1 Building」に訪問しました。5階建ての非常に綺麗なオフィスです。

今回は事前にアポを取っていたので、スムーズに見学させていただけることになりました。

入って一番の驚きは設備の充実さです。各階には調理・食事用のキッチンがありました。もちろん飲み物・食べ物は取り放題です。

各階は「Asia」「Europe」「Africa」「America」と大陸名で呼ばれており、会議室は都市の名前。「Osaka」もありました。最上階には、さらに広い食堂があり社員さんたちが食事をとっていらっしゃいました。食材も置いてあり、1から料理することも可能です。

TC2019直前ということで、社員さんはまばらでしたがゆっくり食事をしながら仕事をする人もいらっしゃいました。

なんと、マリオカートとバスケットボールゲームもありました。サクッと気晴らしが出来て良さそうです。

極めつけが屋上です。屋上はテラス席になっており、シアトルの街並みと自然を並べながらゆったり出来る極上のスペースになっていました。これだけいい環境だったら、あんなに素晴らしいサービスが生まれるのも納得です。

Tableau本社オフィスの素晴らしさに感動し、大満足でオフィスを後にしようとした私たちですが、受付に向かうと・・・

受付のお姉さん「え?本社オフィス行ってないの!?近いから行ってきな!!」

と言われ、ビックリ。今いるこのオフィスは本社ではなかったみたいです。綺麗すぎて完全に勘違いしていました。

●改めてTableau本社へ

本命のオフィスは「Tableau Data1 Building」から歩いて10分ほどのところにあります。途中の道は自然が豊かで、この時は丁度紅葉のシーズンでサイクリングにぴったりな環境。

そして数分歩くと・・・

見えてきました、本社オフィス!ここもData1と同じくすんなり入れてもらえましたが、とにかく設備がすごい。

エントランスから入ると巨大なホールがありますが博物館のような様相です。モダンな造りの建物です。地上階は、エグゼクティブを中心とするワーキングスペース(西側)と普通のワーキングスペース(東側)に分かれているそうです。

エグゼクティブのオフィスエリアにも入れてもらいましたが、残念ながらお忙しいとのことでCEOのAdamは不在でした。

地下は主に食堂になっていました。こちらも設備は完ぺきで、大学の綺麗な食堂のようです。屋上も同じく、テラスになっています。休日や特別な日には社員さんがここに家族・友人を呼んでパーティーをすることもあるそうです。

まさに絵にかいたような綺麗な景色です。更に空が澄んでいると、コーヒーのパッケージ絵のモデルとしても有名なマウントレーニアもここから見えるそうです。

あまりにもクオリティの高すぎるオフィス環境に、「Tableauという素晴らしいサービスはこの素晴らしい環境下で創られているんだな」と強く感じたオフィス訪問でした。増々Tableauが好きになってしまった私たちですが、次からはいよいよTableau Conference2019の内容をお届けします。

●エクスチュアで働く仲間募集!

エクスチュアでは一緒に働く仲間を大募集しています!
募集対象の職種は、弊社サイトをご確認ください。

この記事を読んで、「話だけでも聞いてみようかな〜」という興味を持って頂いた方、
是非お問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

 

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Tableau

    Tableauで長い文字列データをシート上で折り返す方法

    こんにちは。今回はTableauの小技を紹介します。ビジュア…

  2. Tableau

    Tableau:抽出を含んだワークブックを10.4以下にダウングレードする

    こんにちは、エクスチュアの渡部です。Tableauの小ネタです。…

  3. Tableau

    【TC19ブログ】セッション紹介:DataRobot×TableauでAIを民主化する

    こんにちは。エクスチュアインターン生の酒井です。11/12(火…

  4. Tableau

    動的なリファレンスラインで個別に閾値(しきい値)を設定【Tableau】

    完成形リファレンスラインを動的に設定することのメリットリファレン…

  5. Tableau

    Tableauの便利な機能

    こんにちは!インターン生の市川です。前回はTableauでの、ダッシ…

  6. Tableau

    Tableau Serverの基礎をまとめてみた

    【目次】・はじめに・Tableau Serverが必要な理由・環…

最近の記事

  1. LangChainのソースコードから実装を見てみる(Chat…
  2. Tableau×Teams連携
  3. AIを使ったマーケティングゲームを作ってみた
  4. Snowflakeや最新データ基盤が広義のマーケティングにも…
  5. 回帰分析はかく語りき Part3 ロジスティック回帰
  1. Tableau

    【TC19ブログ】Tableau Conference 2019 2日目レポート…
  2. Adobe Analytics

    Adobe AEP SDK: リバースプロキシを使ったアプリ計測検証方法
  3. Tableau

    Tableau Tips〜Onlineで利用可能なフォント〜
  4. Data Clean Room

    SnowflakeのData Clean Roomを基礎から一番詳しく解説(4回…
  5. Google Cloud Platform

    Looker: LookerbotでSlackにグラフ画像をスケジュール投稿する…
PAGE TOP