Tableau

Tableau:KPI達成状況を把握出来るグラフを作る

こんにちは。エクスチュア渡部です。
今回はTableauで↑のように「スマホ片手サイズで収まるかつ」「KPI達成状況」が直感的に把握出来るようなチャートの紹介をしたいと思います。

今回はおなじみのサンプルスーパーストアを使って、
サブカテゴリごとの売上の目標達成状況を可視化しました。
※目標のデータは今回用に作成しました。

サイズをスマホサイズに収まるように調整したほか、
KPIの達成状況が直感的に分かるようにアイコンなどを工夫しました。

作成手順ですが、ワークブックをダウンロード出来るように致しましたので、
興味のある方はご確認ください。

今回のチャートを作る上でポイントとなるのは、
KPIの達成状況を示す形状と実績棒グラフを「同じシート内で表示させる」ということです。
ここは、
①形状はパラメーターで固定値で表示(今回は-0.4という固定値)
②実績は全ての値をWINDOW_MAX(実績の最大値)で割ることによって、見た目を0〜1の縮小に収めている。(ラベルやツールヒントでは実際の値を出す)
という対策で実現しています。


弊社はデジタルマーケティングからビッグデータ分析まで幅広くこなすデータのプロ集団です。
データ分析に関わるコンサルティング/システム構築支援についてのお問合わせはこちらからどうぞ。

ブログへの記事リクエストはこちらまでどうぞ。

ゴー言語(Golang)って何?前のページ

クローリング(Crawling)って何?次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Tableau

    Tableau-折れ線グラフ

    こんにちは!インターン生の市川です。今回は、私の主観なのですが、でき…

  2. Tableau

    Tableau Tips〜LOOKUP関数〜

    はじめに「LOOK UP」は見上げる、調べるという意味の英単語です。…

  3. Google BigQuery

    BigQueryのユーザー定義関数(UDF)をTableauで使う

    こんにちは、エクスチュアの渡部です。今回はTableauでstan…

  4. IT用語集

    CRM(Customer Relationship Management)って何?

    はじめに「CRM」は主にマーケティング業界で使用されている言葉です。…

  5. Tableau

    【基本】Tableau Server と Tableau Onlineどっちを選ぶ?

    はじめに組織内で「ダッシュボードの共有」「データソースの自動更新」を…

  6. Tableau

    【TC19ブログ】シアトルのTableau本社にオフィス訪問してみた

    こんにちは。エクスチュアのインターン生の酒井です。本日11/1…

カテゴリ
最近の記事
  1. Adobe Target Recommendations:g…
  2. Conversational Analytics APIでお…
  3. Looker Studioで日付フィルターの開始日・終了日の…
  4. Streamlitでdbt-elementary風ダッシュボ…
  5. Adobe WebSDK FPIDでECIDの復元を検証
  1. IT用語集

    サマリー(Summary)って何?
  2. IT用語集

    インターフェイス(Interface)って何?
  3. Google BigQuery

    BigQueryのユーザー定義関数(UDF)をTableauで使う
  4. Adobe Analytics

    Adobe Analytics:マーケティングチャネルの設定方法 全流入経路を1…
  5. Google Analytics

    Google Analytics4 を知る。
PAGE TOP