IT用語集

クラスタ(Cluster)・クラスタリング(Clustering)って何?

はじめに

クラスタって上級者がたまに会話で使ってますよね。
お仕事で分析などをしている方には馴染みのある言葉かもしれません。
これらはどのような意味でどのような使われ方をするのでしょうか、早速見ていきましょー!!✨

用語説明〜最速で理解したい人のためのIT用語集より抜粋〜

クラスタ(Cluster)・・・大量のデータを特徴ごとに分類すること。
クラスタリング(Clustering)・・・複数コンピュータをまとめて1台のシステムとして扱うこと。

クラスタとは

クラスタを簡単にいうと「類似したグールプ」です。
具体的には、
SNSで同じような考えを持った人を”SNSクラスタ”と呼んだり、
類似した集団をグループ化して分析することを”クラスタ分析”と呼んだりします。

クラスタリングとは

クラスタリングを簡単にいうと「複数のコンピュータを接続し処理を分散させること」です。
◾️メリット
・負荷を分散できるので障害が起こりにくくなる
・一台が停止しても全体が止まることなく、処理を続行したまま修理をすることができる
・全体としてサーバーの性能が上がる(e.g., サイトのアクセス数が増えた時に別のサーバーを追加)

おわりに

いかがでしたでしょうか。
私は仕事柄クラスタ分析を利用することがあるのですが、とても有効な手段だなぁと感じます。
クラスタ分析で何ができるかというと、”割引率の高い商品”と”割引率の低い商品”で売上推移や利益率推移などを観察して、商品の割引率をどうすれば良いのかを論理的に検討することができます。
この記事を通してクラスタ・クラスタリングに関する理解を深めていただけたら幸いです。
最後まで目を通していただきありがとうございました🙇‍♂️

参照元

.https://wa3.i-3-i.info/word12487.html
.http://e-words.jp/w/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF.html
.https://wepicks.net/itglossary-cluster/
.https://it-words.jp/w/E382AFE383A9E382B9E382BFE383AAE383B3E382B0.html

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. IT用語集

    オンデマンド(On Demand)って何?

    はじめにオンデマンド配信、オンデマンド授業。最近ではリモート環境で…

  2. IT用語集

    アイデンティティ管理(Identity Management)って何?

    はじめにアイデンティティ管理とは主に、セキュリティの分野で使われる言…

  3. IT用語集

    最速で理解したい人のためのIT用語集

    皆さんこんにちは!インターンの與那覇(よなは)です今回は数々のIT用…

  4. IT用語集

    パス、絶対パス、相対パス、ルートパスって何?

    はじめにパスとは簡単にいうと「特定ファイルが置いてある場所」のことで…

  5. IT用語集

    仮想マシン(VM)って何?

    はじめに仮想マシン(通称:VM)って、男の子の厨二心をくすぐる言葉で…

  6. IT用語集

    インポート(Import)とエクスポート(Export)って何?

    はじめにインポートとエクスポート。デジタルネイティブ(1980年以…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリ

最近の記事

  1. コンポーザブルCDPにおけるSnowflakeのマルチモーダ…
  2. boxMCPサーバーを使ってみた
  3. #ai-datacloud勉強会でマルチモーダルに触れた日
  4. Matillion ETLを安全に使いたい人へ送る、SSL対…
  5. LangGraphのソースコードから見る今更聞けないAIエー…
  1. データサイエンス

    ベイズとかいうすごいやつ
  2. Mouseflow

    Mouseflow vs Hotjar:どちらを選ぶべき?
  3. Python

    わかりやすいPyTorch入門⑤(CNNとデータの拡張)
  4. Python

    わかりやすいPyTorch入門①(学習と評価)
  5. Amazon Web Services

    Pythonを用いたAmazon S3の署名付きURLの発行と、発行時の注意点
PAGE TOP