Mouseflow

Mouseflow:ヒートマップ表示の仕様

こんにちは。エクスチュアの加納です。

今回は、Mouseflowのヒートマップ表示の仕様についてご紹介します。
また、それと関連してヒートマップが正常に表示されない時の対処方法もご紹介します。

ヒートマップの仕様

ヒートマップが正常に表示されない時

もし、ヒートマップを表示した時にヒートマップデータが表示されずにグレイのオーバレイしか表示されない場合は、最初のレコーディングから充分な時間が経過していない可能性が考えられます。ヒートマップの表示までには最大24時間かかります。
また、Webサイトへの訪問が少ない場合には、ヒートマップに表示するデータが存在しない可能性もあります。

エクスチュアは、Mouseflowの導入・テクニカルサポート・分析サービスを行っています。

お問い合わせは
こちらからどうぞ

ブログへの記事リクエストはこちらまで

Mouseflow:計測対象からの除外前のページ

統計関連の本次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Mouseflow

    Mouseflow新機能その2 – JavaScriptエラーを見つける

    Mouseflowを使って、簡単にJavaScriptエラーを検出でき…

  2. Mouseflow

    訪問者の不満を見つける

    サイト上で訪問者が持った感情が分かったら良いと思いませんか?もし、…

  3. Mouseflow

    Mouseflow:計測対象からの除外

    こんにちは。エクスチュアの加納です。今回は、Mouseflow…

  4. Mouseflow

    直帰率を改善する!4つのポイント

    サイトを分析する際に、直帰率が高いかどうかはとても重要です。もし、…

  5. Mouseflow

    Mouseflow(ヒートマップ)の効果的な活用術

    こんにちは!インターン生の山本です。前回の更新から期間が空いてしま…

  6. Mouseflow

    Mouseflow新機能その1 -レコーディングへのコメント機能

    Mouseflowに新機能が追加されました!レコーディングの任意の…

カテゴリ
最近の記事
  1. dbt Projects on SnowflakeをTASK…
  2. AWS発のAIエージェントIDE「Kiro」を使用した仕様駆…
  3. AWS発のAIエージェントIDE「Kiro」を使用した仕様駆…
  4. TableauとSnowflakeを接続する方法
  5. 【dbts25】Snowflake×PostgreSQLのニ…
  1. Tableau

    TableauでTreasure Data上のデータへ接続する方法(2019/1…
  2. Adobe Analytics

    Adobe Analytics Business Practitionerが変わ…
  3. Adobe Analytics

    Adobe AEP SDK: リバースプロキシを使ったアプリ計測検証方法
  4. Adobe Analytics

    Adobe Analytics:ワークスペース:セグメント比較機能の紹介
  5. ObservePoint

    Webサイトのプライバシー保護対応を確認するための9つのポイント
PAGE TOP