Google BigQuery

Tableau : BigQueryでLOD計算が使えない場合の対処法

こんにちは、エクスチュアの渡部です。

Tableau×BigQueryの小ネタです。
BigQueryを使ってTableauで分析していると、
LOD計算(FIXED,INCLUDE,EXCLUDE)が使えないときがあります。

その時はデータソース画面に戻って、
「レガシーSQLの使用」のチェックを外すことで使用可能になります。

TableauはレガシーSQLの接続ではBigQueryへのLOD計算をサポートしていませんが、
standardSQLを用いることでLOD計算が使用可能になります。

※参考:詳細レベルの式に対するデータ ソースの制約(公式ヘルプ)

地味ですが、知らないとなかなか気づけない小ネタなので共有させて頂きました。

————-

エクスチュアは国内では希少なTableau Certified Professionalも在籍するTableauのパートナー企業です。
また、Google Cloud Platform、Adobe Marketing Cloudといったマーケティングテクノロジーに精通した経験豊富なスタッフが、御社のビッグデータ分析をサポートします。

お問い合わせはこちらから

ブログへの記事リクエストはこちらまで

⑥DMPについてー日本に進出していないDMP前のページ

ObservePoint:強力でアツい機能を持つサイト監査ツールの紹介次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Tableau

    Tableau:分かりやすいLOD-概要編

    こんにちは、エクスチュアの渡部です。今回からLOD計算について、複…

  2. GA 360 Suite

    Google Analytics 360 + BigQueryでよく使うSQL例 6選

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  3. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: DatafeedをGoogle BigQueryにロード(2019…

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  4. Tableau

    Tableau-フィルタの連動

    こんにちは!インターン生の市川です。前回の記事から日が経ってしまいま…

  5. Google Cloud Platform

    Google Compute EngineのUbuntu VMにスワップ領域を作成する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  6. Google Analytics

    Google Analytics4 を知る。

    Google Analyticsを知る。 -エクスチュアのツール紹介-…

カテゴリ
最近の記事
  1. Adobe WebSDK FPIDでECIDの復元を検証
  2. dbt Projects on Snowflakeで作成した…
  3. Dataformでtype:’increment…
  4. dbt Projects on SnowflakeをTASK…
  5. AWS発のAIエージェントIDE「Kiro」を使用した仕様駆…
  1. ブログ

    アドテック東京2014
  2. Adobe Analytics

    AdobeAnalytics: Adobe I/OのAPIを使ってSAINT分類…
  3. Google Cloud Platform

    Looker: LookerbotをGoogle Cloud Platformで…
  4. Databricks

    Databricks: Spark RDDで使う主なメソッド
  5. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: データフィードをBigQueryで集計する
PAGE TOP