Google Analytics

Google Analyticsのセグメント機能について②

こんにちは!インターン生の宮川です。
今回はGAのセグメント機能についてより詳しく紹介していきます。
前回の記事にありましたように、GAでは様々なセグメントを使うことができます。そこで、ユニークなデータをとることが出来るセグメントをご紹介します。(ちなみに前回僕が作った「個人」・「法人」のセグメントはプロバイダの分類が正しくないため機能しないとCEOにご指摘をいただきました・・・)
まずは、PC・モバイル・タブレットでのセグメント。こんな感じです。
burogu
このセグメントはデフォルトで設定されているトラフィックです。自身のサイトがいったいどのデバイスに強い・弱いのかが人目で分かります。それぞれの直帰率や1セッションあたりのページ数などを見ることで、デバイスごとのページ最適化の必要性が確認できます。
 
他にも検索キーワードでのセグメント

アドテック東京2014前のページ

Google Analyticsの「セグメント」機能について次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Google Analytics

    Google Analytics4 を知る。

    Google Analyticsを知る。 -エクスチュアのツール紹介-…

  2. Google Analytics

    Google Analytics 4 + BigQueryでよく使う基本的なSQL例

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  3. Firebase Analytics

    GoogleAnalytics Apps+Web プロパティをBigQueryと連携したついでにフラ…

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  4. Google Analytics

    Google Analytics クエリパラメータ除外方法

    今回はGoogle Analyticsでクエリパラメータ(URLパラメ…

  5. Excel

    コホート分析(Cohort Analysis)って何?〜Tableau/GA/Excel/Sprea…

    はじめにさぁ、ようやく皆さんお待ちかねの「コホート分析」です。我々…

  6. Excel

    Google Analytics URLクエリパラメータ 簡単削除方法

    今回は前回紹介したクエリパラメータを削除する方法に続いて、Excelを…

カテゴリ
最近の記事
  1. Dataformでtype:’increment…
  2. dbt Projects on SnowflakeをTASK…
  3. AWS発のAIエージェントIDE「Kiro」を使用した仕様駆…
  4. AWS発のAIエージェントIDE「Kiro」を使用した仕様駆…
  5. TableauとSnowflakeを接続する方法
  1. Enterprise Data Warehouse

    爆速データウェアハウスなApache Druidを試す
  2. IT用語集

    クラスタ(Cluster)・クラスタリング(Clustering)って何?
  3. ブログ

    「Power BI」を用いたダッシュボードの作成!①
  4. Cloud Dataproc

    BigQueryテーブルをAVRO形式でエクスポートしてHiveで扱う
  5. Tableau

    【TC19ブログ】Tableau Conference 2019 2日目レポート…
PAGE TOP