Google Cloud Platform

Google Compute Engine のLinuxVMにVNC接続する

こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。

今回は、GCEのLinuxVM (CentOS7) にGnome Desktop環境を入れてVNCでアクセスしてみます。
サーバー上ではほとんど使うことはないデスクトップ環境ですが、使えたら使えたで便利な事もあります。

1. 必要なツールをインストールする

ではまず、GNOMEデスクトップ関連のパッケージをまとめてインストールします。
yumのグループインストールオプションで GNOME Desktopをまとめて入れます。

$ sudo yum groupinstall "GNOME Desktop" -y

次いで、VNCサーバーツールのTigerVNCをyumでインストールします。

$ sudo yum install tigervnc-server -y

TigerVNCを入れたら、vncpasswdコマンドでVNC接続用のパスワードを設定します。
VNCパスワードを設定します。

$ vncpasswd
Password:
Verify:
Would you like to enter a view-only password (y/n)? n

VNCでグラフィカルログインするために、systemctlでランレベルを変更します。

$ sudo systemctl set-default graphical.target

以上で必要なツールのインストールは終わりました。
では、VNCサーバーを起動します。vncserverコマンドオプションの「:1」で、5901番ポートでVNCが起動します。

$ vncserver :1

2. ファイヤーウォール設定を変更する

GCPのFirewall設定でTCP:5901番を許可します。
とりあえずdefault-allow-vncというルールを作って、defaultネットワークへのTCP:5901を許可しておきます。

3. いよいよVNC接続します

Macの場合は標準でVNCクライアント機能がついてるので、Finder > 移動 > サーバに接続を開き、[サーバーアドレス]のところに vnc://{IPアドレス}:5901 という形式で入力します。

接続すると、VNCパスワード入力ダイアログが出ます。さきほどセットアップしたVNCパスワードを入力します。

しばらくすると、Gnome初期画面が出て来ます。

これで、Compute EngineのCentOSインスタンスにデスクトップログイン出来るようになりました。
ブラウザや、GUIベースの管理ツールなどを使うことが出来ますね。

以上、今回はGCE上のLinuxにVNC接続するという小技についてでした。
弊社ではGoogle Cloud Platformの導入支援業務などを行なっております。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

ブログへの記事リクエストはこちらまで

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Google Cloud Platform

    Looker: LookerbotでSlackにグラフ画像をスケジュール投稿する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  2. Google Cloud Platform

    Looker: LookerbotをGoogle Cloud Platformで動かす

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  3. Adobe Analytics

    Adobe AnaltyicsとGoogle Analytics の「生Webビーコン」をBigQu…

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  4. Enterprise Data Warehouse

    爆速データウェアハウスなApache Druidを試す

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  5. Adobe Analytics

    Adobe AEP SDK: リバースプロキシを使ったアプリ計測検証方法

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(コン・ヨンドン)です。Ado…

  6. Google BigQuery

    Tableau : BigQueryでLOD計算が使えない場合の対処法

    こんにちは、エクスチュアの渡部です。Tableau×BigQu…

最近の記事

  1. 回帰分析はかく語りき Part3 ロジスティック回帰
  2. GCSへのSnowflake Open Catalogによる…
  3. VPC Service Controlsで「NO_MATCH…
  4. モダンデータスタックなワークフローオーケストレーションツール…
  5. Streamlit in Snowflakeによるダッシュボ…
  1. 未分類

    1st Party Cookieと3rd Party Cookieの違いと昨今の…
  2. Adobe Analytics

    Adobe AEP SDK: リバースプロキシを使ったアプリ計測検証方法
  3. Google BigQuery

    オープンソースBI「Metabase」の使い勝手が丁度良かった
  4. Adobe Analytics

    Metabase: カスタムマップで日本地図を追加する
  5. Tableau

    Tableau Tips〜LOOKUP関数〜
PAGE TOP