Adobe Analytics

バウンスとは-Adobe Analyticsの指標説明

今回はバウンスについて説明いたします。
バウンスとは
サイトを訪問したユーザが、ランディングページ(最初に訪問したページ)で何も操作せず、そのままサイトから離脱してしまう数を示しています。
バウンス率は 「バウンス数÷訪問回数」 で示すことができます。
直帰もバウンスと同じ意味なのですが、少し計測方法が異なっています。
バウンスの場合、ランディングページが更新(再読み込み)されれば、その後同一サイト内の他ページへ行かずに離脱してもカウントはされません。しかし直帰の場合、ランディングページの更新後離脱すると、操作があったとしても直帰として1カウントされてしまいます。
<バウンスの計測方法>
ランディングページ→離脱
バウンス数:1
ランディングページ→更新→離脱
バウンス数:0
<直帰の計測方法>
ランディングページ→離脱
直帰数:1
ランディングページ→更新→離脱
直帰数:1
したがって、「ランディングページから何の操作もなく離脱してしまった数」を正確に知るためには「バウンス」の指標を使うべきです。バウンスはコンバージョン率を上げるためにチェックすべき重要な指標です。ページごとのバウンス率を把握し、サイト離脱の原因となっているページを発見し改善することでコンバージョン率を上げることができます。

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Adobe Analytics

    Adobe AnalyticsからDWHレポートをGoogle Cloud Storageにアップロ…

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  2. Adobe Analytics

    Adobe Analytics:計算指標でevents変数を後付けでパーティシペーションにする

    こんにちは。CEOの原田です。なるべくこのブログでは新しめな内容を…

  3. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: DWHレポートの日付列をBigQueryのDate型として扱う

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  4. Adobe Analytics

    バウンスと直帰-Adobe Analytics

    こんにちは!インターン生の藤本です。今日はバウンスと直帰について説明…

  5. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: VisitorAPIでSafariでもクロスドメイン計測をする

    この情報は2016年9月時点のものです。こんにちは、エクスチュ…

  6. Adobe Analytics

    Adobe新タグ登場って本当?AEP Web SDKって何だ?

    こんにちは、エクスチュアの権泳東(コン・ヨンドン)です。Ado…

最近の記事

  1. 回帰分析はかく語りき Part3 ロジスティック回帰
  2. GCSへのSnowflake Open Catalogによる…
  3. VPC Service Controlsで「NO_MATCH…
  4. モダンデータスタックなワークフローオーケストレーションツール…
  5. Streamlit in Snowflakeによるダッシュボ…
  1. Tableau

    Tableau Tips〜INDEX関数〜
  2. Adobe Dynamic Tag Manager

    Adobe DTMからAdobe Launchに一発アップグレード
  3. ヒートマップ

    クリック・ヒートマップの使い方
  4. Adobe Analytics

    Adobe Analytics:セグメントの落とし穴:滞在時間がおかしくなる
  5. ブログ

    アドテック東京2014
PAGE TOP