Adobe Analytics

Adobe Analytics: レガシーs_code.jsのリミッターを解除してeVar76以上を計測する

こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。

今回はいまさらながらレガシーs_code.jsのハックです。

s_code.js依存のプラグイン関数を使っていたり、サイト側の都合で未だにレガシーs_code.jsをアップデート出来ずに使い続けているケースが度々見受けられます。
出来ればAppMeasurement.jsに乗り換えたいんだけど、とりあえずeVar75〜eVar100だけでも先に計測したい場合は、この方法が使えます。

修正方法

レガシーs_code.jsをエディタで開いて /* DO NOT ALTER ANYTHING BELOW THIS LINE */ のコメントよりも下にある、下記の文字列を検索します。

n<=75;

レガシーs_codeはeVar75までに制限されている

この75を、100にすればeVar100まで計測出来ます。
※ここから下を変えるなよ、と書いてますが変えるわけです。

eVar100まで計測する

プレミアム契約な大企業様なら200とか250とか、Adobeで使えるeVarの数に合わせれば可。

注意点は、これをやるとpropのリミッターも解除されますが、propは75までしかないので、prop76以上を送っても無視されますw
あと、DO NOT ALTER部以下を変える事はAdobeのサポート外なので自己責任でお願いします。

もちろんs.contextData.evar100などを宣言して「プロセッシングルール」を使ってマッピングするのもアリですが、管理画面の設定がメンドクサイ。

このようなハックではなくて、純粋にs_code.jsをAppMeasurementにアップグレードするサービスも弊社では提供しております。
以前書いた、↓のブログ記事もご参考下さい。
Adobe Analytics: Legacy s_code.jsからAppMeasurement.jsに乗り換える

お問い合わせはこちらからどうぞ

ブログへの記事リクエストはこちらまで

初めてのGoogle Analytics分析前のページ

DirectionAPI+Tableauでドライブ時間の可視化(前編)次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Adobe Analytics

    Adobe Analytics Business Practitionerが変わりました。

    はじめにAdobe Analyticsの試験であるBusiness …

  2. Adobe Analytics

    AdobeAnalytics: GTMのdataLayerをAdobeAnalyticsの処理ルール…

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  3. Adobe Analytics

    バウンスと直帰-Adobe Analytics

    こんにちは!インターン生の藤本です。今日はバウンスと直帰について説明…

  4. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: AppMeasurement.jsの実装開発作業に使うツール Ja…

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  5. Adobe Analytics

    Adobe Analytics:ワークスペース:セグメント比較機能の紹介

    Adobe Summitで発表されていたSegment IQ機能が実は…

  6. Adobe Analytics

    AA(Adobe Analytics)を導入しよう!

    はじめにこんにちは!インターンの與那覇(ヨナハ)です今回はAA(A…

カテゴリ
最近の記事
  1. Looker Studioで日付フィルターの開始日・終了日の…
  2. Streamlitでdbt-elementary風ダッシュボ…
  3. Adobe WebSDK FPIDでECIDの復元を検証
  4. dbt Projects on Snowflakeで作成した…
  5. Dataformでtype:’increment…
  1. Adobe Analytics

    AdobeAnalytics: Adobe I/OのAPIを使ってSAINT分類…
  2. ヒートマップ

    【Tips】ヒートマップ機能について①~クリック・スクロール編~
  3. Tableau

    【図解】Tableau Desktop 2020.2の新機能をはじめから丁寧に(…
  4. RevOps

    Snowflakeや最新データ基盤が広義のマーケティングにもたらす価値 in 2…
  5. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: ランドスケイプの「企業ログ解析データベースAP…
PAGE TOP