IT用語集

コンピュートエンジン (Compute Engine)って何?

はじめに

コンピュートエンジンとは、一般にGoogle Compute Engine(GCE)のことを指します。
GCEとはズバリ「Googleのインフラ(CPU/メモリ/ストレージ)をネットワーク経由で利用するサービス」です。
GCEは他のグーグル系サービス(Cloud Storage, App Engine, BigQuery..etc)を使う上で、とても重要な役を担います。

用語説明〜最速で理解したい人のためのIT用語集より抜粋〜

コンピュートエンジン (Compute Engine)・・・GCEというGoogleのインフラ(CPU/メモリ/ストレージ)提供サービスの別名。

コンピュートエンジンとは

Google公式HPより引用>

Compute Engine は IaaS(Infrastructure-as-a-Service)サービスのひとつで、Google のインフラストラクチャでホストされる柔軟なセルフ マネージドの仮想マシンを提供します。

説明がやや抽象的なので分解して考えてみましょう。
①IaaSサービスとは
仮想化技術によりハードウェアリソース(CPU/メモリ/ストレージ)などをインターネット経由で提供するサービスです。
Googleのハードウェアを論理的に分割して、それを各ユーザーへ振り分けるといったイメージになります。
②インフラストラクチャとは
サービスの基盤となるもののことです。
例としては、システムを動かすためのサーバー、インターネット通信に必要な回線などが挙げられます。
③ホストされる
訳:提供される。
④セルフマネージドの仮想マシン
訳:自分自身で管理する仮想マシン。
セルフマネージドでは設定や運用管理/メンテナンスなどもユーザー自身で行う必要があるので、上級者向けのコースともいえます。
仮想マシンとは、別の場所に存在するマシンを論理的に分割したもので、利用するユーザーからそのマシンの実態は見えません。

<5つの大きな特徴>
1. 大規模、高性能、めちゃめちゃ安い!!
(Googleのインフラはとにかく偉大です)
2. セキュリティが強い
(世界中で何かトラブルが起きれば、それが公表され即座に対応されます)
3. 柔軟性が豊富
(Linuxの仮想マシンのオプションが豊富で、RightScaleやOpsCodeなどと連携した独自システム上でサービスを管理できます)
4. メンテナンス時に仮想マシンの再起動を気にする必要がない
(ユーザーとして利用するにあたりこれは重要です)
5. 仮想マシン止めずに別のサーバーへ移行できる
(ライブマイグレーション機能により、実行中の仮想マシンでOSやアプリケーションを止めることなく、スムーズに移行できます)

おわりに

主要なプラットフォーマー(Google、Amazonなど)は自社サービスを一括管理しているので、無駄なコストを限りなく抑えユーザーは格安で利用することができます。
特に同じプラットフォーマーであれば異なるサービス間の連携もスムーズにできるので、とても便利ですよね(囲われるという見方もできますが..
この記事を通して「コンピュートエンジン」に関する理解を深めていただければ幸いです。
最後まで目を通していただきありがとうございました🙇‍♂️

参照元

.https://cloud.google.com/compute/?hl=ja
.https://qiita.com/oosha/items/746dc4a9ad16f5a6beac
.https://www.apps-gcp.com/google-compute-engine/
.https://wa3.i-3-i.info/word12114.html

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. IT用語集

    暗号化・共通鍵暗号・公開鍵暗号って何?

    はじめにほとんどの方が「暗号」という言葉を聞いたことはあると思います…

  2. IT用語集

    テーブル(Table)・カラム(Column)・ロー(Row)・フィールド(Field)って何?

    はじめにテーブルとカラムってデータ系の業界だと、毎日のように聞く言葉…

  3. IT用語集

    データマイニング(Data Mining)って何?

    はじめに日本では2014年以降から仮想通貨ブームで「マイニング」なん…

  4. IT用語集

    インプリ(Imple)って何?

    はじめに「そろそろ納品日だぞ。〇〇くん、インプリは終わっているのかね…

  5. IT用語集

    オープンシステム(Open System)って何?

    はじめにあなたはオープンシステムと聞いて、何を思い浮かべますか?私…

  6. IT用語集

    仮想化(Virtualization)って何?

    はじめにわかりそうでよくわからない「仮想化」という言葉。実は仮想化…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. Streamlitを使った簡単なデータアプリケーション作成ガ…
  2. 生成AI機能を活かしたデータカタログ製品「Secoda」を試…
  3. 回帰分析はかく語りき Part2 重回帰分析
  4. 第14回関西DB勉強会-Snowflake Summit参加…
  5. Open Interpreter+VScode+Docker…
  1. Cloud Dataproc

    BigQueryテーブルをAVRO形式でエクスポートしてHiveで扱う
  2. Google Analytics

    Google Analytics: ユニバーサルアナリティクスの拡張Eコマース用…
  3. Tableau

    Tableauで長い文字列データをシート上で折り返す方法
  4. Mouseflow

    分析対象を絞り込むフィルター機能
  5. Databricks

    Databricks: Spark DataFrameでピボットグラフを作る
PAGE TOP