IT用語集

コード、コンパイル、ソースコードって何?

はじめに

プログラミング初心者がまず出くわす言葉に「コード」や「コンパイル」などがあります。
とても簡単で基本的な単語なので、早速みていきましょー!!✨

用語説明〜最速で理解したい人のためのIT用語集より抜粋〜

コード(Code)、ソースコード(Source Code)・・・プログラミング言語で書かれた文字列。プログラムの設計書。
コンパイル(Compile)・・・コンピュータが実行可能なファイルに形式を変換すること。

コードの意味と具体例

コードとソースコードは全く同じ意味で、ザックリいうと「PCに命令をするために書かれた文字列」です。
例えば、あなたがPCで「足し算のプログラムを作りたい」とします。
すると、以下のような命令文をかく必要があります。
①二つの数値を受け取る
②それを足し算する
③答えを出力する
この時書かれた命令一つ一つのことを「コード」と呼びます。
簡単ですね。

コンパイルの意味と具体例

コンパイルとは、ザックリいうと「コンピュータ語に翻訳すること」です。
先ほど紹介したコードとは
a = "エクス"
b = "チュア"
c = a + b
print(c)
>>>エクスチュア

というようなものです。
ここでは「print」や「+」など私たちにわかりやすい言葉で書かれていますよね。
この一般的なコードの事を「人間語」と呼びます。
この人間語を直接コンピュータに渡しても、コンピュータは理解する事ができません。
なぜなら、コンピュータが実行できるのは「機械語」だけだからです。
機械語とは「00101011110・・・」というような0と1の羅列の事を言います。
そこで必要となるのが「コンパイル(人間語から機械語への翻訳)」なのです。
私たちが普段プログラミング言語で何かのコードを書くとき、コンピュータの裏側では自動でコンパイル(機械語への翻訳)が行われているのです。
その仕組みを作った先人に感謝したいですね。。

おわりに

いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した単語は超基本単語なので、忘れないようにしたいですね。
この記事を通して「コード」「コンパイル」「ソースコード」に関する理解を深めていただければ幸いです。
最後まで目を通していただきありがとうございました🙇‍♂️

参照元

.https://kotobank.jp/word/ソースコード-5346
.https://ja.wikipedia.org/wiki/ソースコード
.https://kotobank.jp/word/コンパイル-3538
.https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/14875/#i

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. IT用語集

    サブルーチン(Sub Routine)・メインルーチン(Main Routine)って何?

    はじめにルーチンってなんか響きが嫌ですよね、、ルーチンとは、ルーテ…

  2. IT用語集

    シェル(Shell)って何?

    はじめにシェルとは"貝殻"を意味する英単語です。では、ITの世界で…

  3. IT用語集

    オブジェクト(Object)・オブジェクト指向(Object-Oriented)って何?

    はじめにプログラミングの勉強をするときに、必ずと言っていいほど「オブ…

  4. IT用語集

    UI、CUI、GUI、UXって何?

    はじめに今回紹介する「UI(ユーアイ)」はIT業界に身をおく方からす…

  5. IT用語集

    キッティング(Kitting)って何?

    はじめにキッティングって、キティーちゃんと名前が似ててかわいい言葉で…

  6. IT用語集

    AWS(Amazon Web Service)って何?

    はじめにAmazonといえばECサイト(ネット通販)をイメージする人…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 忘年会シーズンに「DCRごっこ」のご提案
  2. タグ監査ツールとは? 〜〜出来ることと導入のメリット〜〜
  3. 実はSEO以上の効果がある!?Webサイトの「監査」とは?
  4. Vertex AIのベクトル検索によってブログの検索エンジン…
  5. Google Cloud iPaaS 「Applicatio…
  1. Python

    市区町村一覧・自治体の一覧を取得する
  2. Google Analytics 4

    GA4のスキーマ変更にご用心
  3. Adobe Audience Manager

    Adobe Audience Manager: REST APIを使ってTrai…
  4. Tableau

    【TC19ブログ】Tableau新データモデリング(リレーションシップ)解説
  5. IT用語集

    インポート(Import)とエクスポート(Export)って何?
PAGE TOP