Excel

Google Analytics URLクエリパラメータ 簡単削除方法

今回は前回紹介したクエリパラメータを削除する方法に続いて、Excelを使って一気にクエリパラメータを削除する方法を紹介したいと思います!
まず削除対象となっているGAを開いて「行動>サイトコンテンツ>すべてのページ」を見ます。
①下にスクロールしていき「表示する行数」をデフォルトの10から自分の指定したい範囲まで変更します。
②画面右上にある「エクスポート」ボタンから「Excel(XLSX)」を選択しエクスポートします。
~ここからはExcel内の作業~
③エクスポートされたExcelファイルを開き、すべてのURLが載ったシートを探し、URLをすべて選択します。
④「データ」画面を開き「区切り位置」を選択します。
⑤二ページ目を開き、「区切り文字」のその他に?を入力します。
⑥?がついている、すなわちクエリパラメータがついているURLはすべて分割されるのでそれらをすべて選択し、先ほどと同様に=で区切りをします。この作業により、?と=で挟まれた文字(変数)のみが抽出されます。
⑧膨大な量の変数が抽出されるのでもちろん変数に被りがでてきます。なので区切った変数をすべて選択し、「データ」から「重複の削除」を行います。すると被りのない消したい変数が抽出されます。
⑨抽出した変数をGAに入力していきます。その方法はこちら
どうでしたか?実際手にとってやってみると、簡単に作業が終わると思います。
それでは!

仮想化(Virtualization)って何?前のページ

adobe analytics Report Builder次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Google Analytics

    Google Analyticsの「セグメント」機能について

    こんにちは!インターン生の宮川です。本日はGoogle Analyt…

  2. Google Analytics

    【UAとは違う!?】GA4で変更された”イベント”について

    はじめにこんにちは、エクスチュアの岩川です。以前、こ…

  3. Google Analytics

    【GA4】DebugViewの使い方

    こんにちは、エクスチュアの岩川です。GA4ではDebugVi…

  4. GA 360 Suite

    GoogleDataStudio:GoogleAnalyticsのカスタムチャネルグループをCASE…

    こんにちは。エクスチュアの渡部です。DataStudioの小ネ…

  5. Google Analytics

    Google Analytics フィルタ①

    こんにちは!今回はGAの機能の一つである「フィルタ」について解説したい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリ
最近の記事
  1. dbt Projects on SnowflakeをTASK…
  2. AWS発のAIエージェントIDE「Kiro」を使用した仕様駆…
  3. AWS発のAIエージェントIDE「Kiro」を使用した仕様駆…
  4. TableauとSnowflakeを接続する方法
  5. 【dbts25】Snowflake×PostgreSQLのニ…
  1. Google Cloud Platform

    LookerStudioを知る。
  2. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: カスタムリンク計測を1行で書く
  3. IT用語集

    ドメイン(Domain)、クロスドメイン(Cross Domain)って何?
  4. Mouseflow

    ページ分析ツールの強み
  5. Excel

    Google Analytics URLクエリパラメータ 簡単削除方法
PAGE TOP