IT用語集

アイデンティティ管理(Identity Management)って何?

はじめに

アイデンティティ管理とは主に、セキュリティの分野で使われる言葉です。
厳密ではないですが、ザックリいうと「その人を特定するもの」を指します。
ではITの分野ではどう使われるのでしょうか。早速見ていきましょー!!✨

用語説明〜最速で理解したい人のためのIT用語集より抜粋〜

アイデンティティ管理・・・ID, パスワードを一元的に管理するシステム。

アイデンティティ管理の役割と導入メリット

これまでは ID, パスワードを手作業で管理し各ユーザーへ割り振るという形式が一般的でした。しかし、ID, パスワード(PW)の無効化や権限破棄を管理者が忘れてしまうと、前担当者(退職者や契約社員)が不正にアクセスし機密情報を漏洩させるリスクがあります。特に組織が複雑になるほどそのリスクは増大します。
そんな問題を解決すべく生まれたのが「アイデンティティ管理」です。
この技術を用いると「個人の認証情報(ID, PWなど)が不正に利用されているかを自動で検知し、いつ、誰が、何をしたのかまで特定する」ことができます。全社で ID, PWを一元的に管理することで組織内のシステムを安全に利用できるだけでなく、他システムとの連携も容易になります。

おわりに

組織の規模が大きくなるにつれ情報漏洩などのリスクは増大します。
また近年ではドメインフロンティングなどの攻撃も高度化しており、常に外部からのリスクに備えなければいけません。
何を導入すれば良いかわからないという方は、とりあえずWindows AD (Active Directory), Okta, CISCOなどについて調べてみると良いでしょう。
最後まで目を通していただきありがとうございました🙇‍♂️

参照元

.https://it-trend.jp/words/identity
.https://www.itnavi.jp/words/アイデンティティ管理/

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. IT用語集

    DaaS / HaaS / IaaS / PaaS / SaaSって何?

    はじめに皆さんお久しぶりです!インターンの與那覇(ヨナハ)です今回…

  2. IT用語集

    仮想化(Virtualization)って何?

    はじめにわかりそうでよくわからない「仮想化」という言葉。実は仮想化…

  3. IT用語集

    インジェクション攻撃(Injection Attack)って何?

    はじめにインジェクションとは、注入, 注射を意味します。つまり、イ…

  4. IT用語集

    ECサイト(Electronic Commerce Site)って何?

    はじめにECサイトは別名「eコマース」なんて呼ばれたりもします(1つ…

  5. IT用語集

    アプライアンス(Appliance)って何?

    はじめにアプライアンスという言葉を耳にしたことはありますか?家電量…

  6. IT用語集

    ユビキタス(Ubiquitous)って何?

    はじめにユビキタスとは「お馴染み」という意味の英単語です。実際には…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. SnowPro Advanced: Architect 合格…
  2. LangChainのソースコードから実装を見てみる(Chat…
  3. Tableau×Teams連携
  4. AIを使ったマーケティングゲームを作ってみた
  5. Snowflakeや最新データ基盤が広義のマーケティングにも…
  1. ヒートマップ

    アテンション・ヒートマップ
  2. IT用語集

    ドキュメント(Document)って何?
  3. Mouseflow

    ヒートマップ活用法
  4. ブログ

    ダッシュボードでよくある間違い①
  5. IT用語集

    スキーマ(Schema)って何?
PAGE TOP