ブログ

③DMPについてーKrux

こんにちは!インターン生の藤本です。
今日は海外DMP2つ目、Krux DMPについてまとめたいと思います。
《Krux DMPについて》
・データに関して
Krux DMPには一般的なDMPのように、データを収集するデータバンクの機能を備えられていることはもちろん、加えて、タグマネジメント機能、データ保護、データマネタイズも装備されています。
※タグマネジメント機能:サービスに必要なプログラムコードを管理することで、いったん設定すればソースコードをいじらずにタグの変更ができます。
※データ保護機能:検出システム・オプトインサービスといった、取得したデータを安全に保管するためのツールがあります。
・検出システム:不正なデータ収集に対する3rdパーティのサービスとガードのためにデータ収集を監視しています。
・オプトインサービス:収集・使用される情報を決定することができる機能です。
※データマネジメント機能:データを効率的に使用できるように備えられています。マルチデバイス環境に対応するために、デバイスをまたいでのユーザーに表示される広告の回数を調整することができ、無駄な広告コストを削減させることができる広告制限・frequency capが一例です。
 
・データエクスチェンジ(Data Market Place)に関して
Kruxは、データを売買する場を提供しています。(cciのデータエクチェンジ「PrediX」との連携によりデータ販売をしている。)
Kruxは、データを使用することで収益化しています(データマネジメント機能)が、データ売買はデータマネタイズ機能の1部に含まれています。その他、プライベートなO&O(Owned&Operated)もデータマネジメント機能マネジメント機能に含まれます。
 
・セグメントに関して
Kruxには機械学習機能があり、これによってユーザー間の類似性や相関性を検出し、隠れパターンや行動を見つけ出し、セグメント作成に役立てることができます。
 
・その他機能
Kruxには、カスタマージャーニー機能が備えられています。
デバイスも考慮したカスタマージャーニーを使用することによって、適切な時間・頻度・順序で適切なメッセージをユーザーに送ることが可能になります。
Krux DMPは、2015年第4四半期のForrester Wave Data Management Platformの資料で、戦略 (Strategy)において、4.64点のスコアを記録し、全DMPの中で最も高い評価をうけました。
※Forrester Waveの資料とは、特定のマーケットのベンダ/製品群を、現行の製品 (Current offering)、戦略 (Strategy)、マーケットでの存在感 (Market presence) という3つの軸で評価するものです。
次回は、Oracle DMPについてです!

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. ブログ

    エクセル関数の基礎

    こんにちはインターン生の松本です。今回は僕があるタスクで関数をしようす…

  2. ブログ

    ④DMPについてーOracle DMP

    こんにちは!インターン生の藤本です。今日は海外DMP3つ目、Orac…

  3. ブログ

    秋とチラシとリードのスコアリング機能

    こんにちは、インターン生の柳沼です。最近はセミの声もだんだんと聞こえな…

  4. ブログ

    ページ作成ツール"Marketo"を使ってみて。

    こんにちは!インターン生の山田です。今回は、"Marketo"につい…

  5. ブログ

    大学3年生、マーケティングオートメーションを学ぶ

    こんにちは!エクスチュアでインターンシップに参加している柳沼です。今…

  6. ブログ

    「Power BI」を用いたダッシュボードの作成!②

    こんにちは!インターンの山本です。前回は「Power BI」を用いて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 【UAとは違う!?】GA4で変更された”イベント…
  2. 【DBエンジニアが語るSnowflake】②このロールがすご…
  3. LookerStudioを知る。
  4. Google Analytics4 を知る。
  5. 過去取れていたリファラ情報が上手く取れなくなっている問題
  1. ヒートマップ

    ヒートマップを画像としてキャプチャする
  2. Adobe Analytics

    Adobe AnaltyicsとGoogle Analytics の「生Webビ…
  3. Google BigQuery

    Big QueryでWindow関数を用いて、累積和を計算する
  4. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: レガシーs_code.jsのリミッターを解除し…
  5. Tableau

    Tableauで長い文字列データをシート上で折り返す方法
PAGE TOP