Adobe Analytics

Adobe Analytics 3つの主要指標

こんにちは!インターンの藤本です。
今日はAdobe Analyticsの主要指標について説明したいと思います。
Adobe Analyticsの主要指標は
①PV(ページビュー)数
②訪問回数
③実訪問者数
の3つです。以下1つずつ説明していきたいと思います。

①PV(ページビュー)数
PV数とはWebページの閲覧回数のことでページの計測が目的です。
例えば、「トップページ→ページA→ページB」とユーザーが遷移した場合PV数は3になります。
PV計測のタイミングは対象ページのロード後です。
 
②訪問回数
訪問回数とはユーザーがサイトを訪問した回数のことです。
サイトの訪問とはユーザーがサイトへ訪れてから離脱するまでの一連の行動を指します。
訪問回数計測の定義は
・30分以上サイト内で操作がない場合
・12時間以上の訪問の場合
・日にちをまたいでサイトに滞在していた場合
上記に該当した場合は別訪問とカウントされます。
(1)ユーザーがサイトAを訪問→その後30分以上操作が確認されない場合
訪問回数:2 →30分以上操作がない場合同一サイトにいたとしても別々に訪問回数がカウントされます。
逆に別サイトに移る、ブラウザを閉じる、パソコンを再起動する等の行動をとったとしても30分以内にサイトに戻った場合は同一訪問とみなされます。
(2)ユーザーがAサイトを訪問→サイトAで操作を行いつつ12時間以上経過
訪問回数:2 →サイトに12時間以上滞在していた場合も別々に訪問回数がカウントされます。
(3)ユーザーがサイトAを8/1の23:30に訪問→8/2の0:30にサイトを離脱
訪問回数:2 →日にちをまたいでサイトに滞在した場合は日ごとに訪問回数がカウントされます。
 
③実訪問者数
実訪問者数とはある期間にサイトを訪問したユーザーの数のことです。
実訪問者数はユーザーがサイトを訪問するために使用したブラウザに対してサイト側から付与されるCookieで識別をしています。
そのため、異なるブラウザを使用すれば同一のユーザーが訪問したとしても別のユーザーとして扱われます。
(例:Google Chromeを使用してサイトを訪れた後Internet Explorerを使用して再度サイトを訪問した場合、別のユーザーとしてカウントされてしまいます。)
 
以上3つがAdobe Analyticsを使用し分析をする際、最も中心的な指標、主要指標になります。
 
 

Tableauとは前のページ

大学3年生、マーケティングオートメーションを学ぶ次のページ

ピックアップ記事

  1. 最速で理解したい人のためのIT用語集

関連記事

  1. Adobe Analytics

    オリジナルの参照ドメインとは-Adobe Analyticsの指標説明

    こんにちは。インターン生の市川です。今回はオリジナルの参照ドメインに…

  2. Adobe Analytics

    AA(Adobe Analytics)を導入しよう!

    はじめにこんにちは!インターンの與那覇(ヨナハ)です今回はAA(A…

  3. Adobe Analytics

    AA + GA : SafariのITP2.1に備えてphpでクッキーを永続化する

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  4. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: DatafeedのログからフォールアウトレポートをBigQuery…

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

  5. Adobe Analytics

    DataWarehouseについて

    はじめまして、インターン生の丸山です。Adobe Analytics…

  6. Adobe Analytics

    Adobe AnalyticsのDatafeedをBigQueryのColumn-based Tim…

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリ
最近の記事
  1. Looker Studioで日付フィルターの開始日・終了日の…
  2. Streamlitでdbt-elementary風ダッシュボ…
  3. Adobe WebSDK FPIDでECIDの復元を検証
  4. dbt Projects on Snowflakeで作成した…
  5. Dataformでtype:’increment…
  1. IT用語集

    HDD、SSDって何?
  2. Amazon Web Services

    Pythonを用いたAmazon S3の署名付きURLの発行と、発行時の注意点
  3. Databricks

    Databricks: Spark RDDで使う主なメソッド
  4. Google BigQuery

    Tableau : BigQueryでLOD計算が使えない場合の対処法
  5. Tableau

    Tableau ServerとTableau Onlineの違い【管理者向け】
PAGE TOP