過去の記事一覧

  1. Adobe Analytics

    Adobe Analytics 指標について

    今日はAdobe Analyticsで使われている指標について説明したいと思います。1.PV(ページビュー)サイトへ来たユーザーが開いたページの数を示してい…

  2. Adobe Analytics

    オリジナルの参照ドメインとは-Adobe Analyticsの指標説明

    こんにちは。インターン生の市川です。今回はオリジナルの参照ドメインについて説明いたします。オリジナルの参照ドメインとはユーザが最初にサイトを訪問したとき、…

  3. IT用語集

    GA(Google Analytics)とAA(Adobe Analytics)って何?

    はじめに現在のWEB解析ツールの代表例といえば、GA(Google Analytics)と AA(Adobe Analytics)が挙げられます。GAは無料…

  4. IT用語集

    アドイン(Add In)・アドオン(Add On)って何?

    はじめにIT業界に身をおく方なら「アドイン」「アドオン」は少なくとも一度は聞いたことありますよね。これらの言葉はどういった意味で、どういった違いがあるのでし…

  5. IT用語集

    アクセス管理(Access Management)って何?

    はじめにアクセス管理システムって中々聞き覚えのない言葉ですよね。意味自体は、前回紹介した「アイデンティティ管理」とよく似ています。これらの違いを抑えながら…

  6. IT用語集

    アイデンティティ管理(Identity Management)って何?

    はじめにアイデンティティ管理とは主に、セキュリティの分野で使われる言葉です。厳密ではないですが、ザックリいうと「その人を特定するもの」を指します。ではIT…

  7. IT用語集

    アーカイブ(Archive)って何?

    はじめにGmail, Instagramなどでよく目にするアーカイブ。あなたはこの単語の意味を理解し、便利な機能を活用できていますか?今回も優しく解説して…

  8. 海外カンファレンス

    Adobe Summit 2018 参加レポート(M)

    Adobe Summit 2018 に参加してきました!初の海外カンファレンス参加で、非常にわくわくする経験をさせていただきました。今回は、サミットを振り返…

  9. ブログ

    エクセル関数の基礎

    こんにちはインターン生の松本です。今回は僕があるタスクで関数をしようする機会があったので、その関数の中でもよく使う便利なものを紹介したいと思います。関数を使うこ…

  10. Adobe Analytics

    Adobe Analytics: DatafeedのログからパスフローレポートをBigQueryで作…

    こんにちは、エクスチュアの權泳東(権泳東/コン・ヨンドン)です。以前このブログでAdobeのフォールアウトレポートをBigQueryで再現しましたが…

カテゴリ
  1. Google BigQuery

    GCPのBQMLを使ってKaggleコンペに挑んでみた(その1)
  2. Adobe Analytics

    Adobe Analytics:マーケティングチャネルの設定方法 全流入経路を1…
  3. Google Cloud Platform

    Server-side GTM を Google AppEngine にデプロイ…
  4. Tableau

    Tableauで小笠原諸島等を東京都から除外する方法
  5. Spread Sheets / GAS / GDS

    スプレッドシートで自動バックアップを作成
PAGE TOP